
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
何を心配しているのかわかりません。
生肉をそのままは食べないでしょう。 よく焼けば表面の黴菌なんて死にます。
床の心配ですか? そんなことでお子さんは死にはしません。逆に黴菌の無いところで育てると免疫不全でアレルギーになります。適度に汚いところに慣れさせないと(アレルギーになったら)一生、苦労します。
No.9
- 回答日時:
肉ではなく、床の方を心配されているのでしょうか?
床の材質によります。フローリング等で吸水性のない材質であれば、拭き取るだけでかまいません。畳やカーペットなど吸湿性のある材質であれば、しみ抜きと同じ要領で清掃します。タオルなどの吸湿性の高い布や紙を落とした部分に乗せ、上からブラシなどで叩きながらタオルに汚れを吸わせます。タオルが汚れなくなったら酸素系漂白剤を薄めた液で拭き上げ、最後にから拭きします。
落としてすぐでまだ湿っているようなら、小麦粉をまいて吸着させたり、乾いてしまっていたら酸素系漂白剤を薄めた液をスプレーしたりすることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション パテ処理後の床掃除 1 2023/02/28 19:28
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- その他(病気・怪我・症状) 恥ずかしながら職場でお漏らしをしてしまいました。 私が着替えている間に、職場の方が床を拭いてくれまし 5 2023/01/23 22:22
- 掃除・片付け フローリングの床汚れ 1 2022/06/30 16:21
- 車検・修理・メンテナンス 車の落書き 2 2023/03/24 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) バルサンを焚いた後のフローリングに、生肉を落としてしまいました。加熱して食べても大丈夫でしょうか…? 2 2023/06/17 08:59
- その他(病気・怪我・症状) ゴキブリを潰したところにスマホ落としてしまいました 落としてすぐ絨毯の床に置いて薬用の除菌シートでス 7 2023/07/06 12:28
- DIY・エクステリア 床の上の潤滑剤の除去は? 5 2022/06/10 07:27
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 本革の財布を公衆トイレ床に一瞬だけ落としてしまいました すぐにティッシュに水に染み込ませ拭いたのです 5 2022/10/16 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キッチン掃除…生肉,魚の飛び散り…
掃除・片付け
-
床に落としたから揚げ、捨てたほうがいいですか?
シェフ
-
床に落としたものって食べますか? 調理しているとき必ず夫は食材を床に落とします。そしてそれを洗わず、
食べ物・食材
-
-
4
調理中に、生肉に触れた手であちこち触ってしまったとします。 触ってしまった場所には、生肉の菌が残り続
食中毒・ノロウイルス
-
5
床に落とした食べ物って食べますか?
その他(料理・グルメ)
-
6
[食品工場]床に落下した食品の危険度
食べ物・食材
-
7
お肉炒めてるときに、床に飛び散った生肉の汁?踏んだ靴下で、ぜんぜんちがう場所のスリッパ履いて、そのス
食中毒・ノロウイルス
-
8
落としたものを洗って食べる?
食べ物・食材
-
9
不衛生な食べ物は、加熱すれば無害になる?
化学
-
10
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
11
パックされた肉類のドリップについて(衛生的なこと)
食べ物・食材
-
12
やらかしてしまいました…。 ひき肉を12時に買って、涼しい部屋に持って帰ってきたのはいいものの、冷蔵
食べ物・食材
-
13
薄くヒビのようなものがあるのですが、これは使わないほうがいいですか? 完全にヒビ入ってるわけではない
食べ物・食材
-
14
茹でたパスタをキッチンの床に落として、もったいないと思って洗って食べたんですが、大丈夫ですかね… 食
その他(家事・生活情報)
-
15
ヒビの入った卵を半熟で食べさせてしまいました。
食べ物・食材
-
16
先程夕飯の準備していて、生肉を挟んだ箸を 洗ったスッポンでうっかり子供のコップを洗い お茶を飲ませて
食べ物・食材
-
17
切れてるバターですが、開封して使ってます。 賞味期限が1年5ヶ月過ぎてます。 カビはありません。臭い
食べ物・食材
-
18
お皿の細かい破片を少量食べちゃうと害はあるか?
食生活・栄養管理
-
19
解凍した魚、明日の晩でも大丈夫?
食べ物・食材
-
20
こどものうんちが付いたパンツをそのまま洗濯機にいれて洗ってしまいました
洗濯・クリーニング・コインランドリー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母の日にLINEギフトでケーキを...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんで品揃えがいい時...
-
普通のスポンジケーキかアイス...
-
【お寿司】 スシローの【かにみ...
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
こんにちは 抹茶と竹炭にあう食...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
ケース越しのケーキが大きく見...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
キャビアの蓋の開け方
-
ケーキ屋さんでケーキ1個だけ買...
-
レモン汁の代用にみかん汁は・...
-
急ぎでの質問です!汗 火曜日に...
-
賞味期限て?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
誕生日ケーキの行方
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
売れ残ったケーキって。
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
バイキング
-
ホールケーキとショートケーキ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
ケーキのまわりのプラスチック...
-
こういったケーキは、お酒弱い...
-
イクラを食べた後の食器の汚れ...
-
アフタヌーンティによく出され...
おすすめ情報