
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
とても神経質な方ですね。
洗う順序とすれば、最初に食器を洗って肉を洗うようにしてください。万が一菌がついていても、普通の手洗いで大丈夫です。そんなに神経質になることはありません。私はその程度で健康でいれます。
No.4
- 回答日時:
同じようなくだらない質問ばかりしているが、よほど頭がおかしいのでは?。
「カンピロバクター」を心配のようだが、その様な菌が付いた鶏肉を売ったらそのお店はつぶれてしまうよ。
よほど不衛生なお店でもない限り、その様な鶏肉は売らないから。
それで問題が起きるようでは、焼き鳥屋はどうなると思うかね。
No.1
- 回答日時:
100%安全という保障は御座いませんが、まず、感染は御座いません。
それよりも、魚・肉の生ものを調理する まな板・包丁 と 他の食材を調整する
まな板・包丁 は、別にすべきです。同様に スポンジも 分けて使用しましょう。
ご心配でしたら、洗剤で洗った後に、塩素系漂白剤で洗浄すれば 完璧ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
鶏肉が乗ってたトレーを洗ったシンクに直置きしてた箸を洗ってから2時間後くらいに使ってしまったのですが
食中毒・ノロウイルス
-
生肉を洗ったスポンジで包丁やまな板を洗いました。今、それを使い、調理しています。煮物作ってます。菌と
食器・キッチン用品
-
食品トレーを燃えるゴミにだしたら、ゴミ当番にゴミを開封検査され返品されてしまった。
ゴミ出し・リサイクル
-
4
お肉などの調理に使用したボールや食器などは除菌したほうがいいのでしょうか
食器・キッチン用品
-
5
肉魚を切った後のまな板・包丁、を洗ったスポンジの、その後
食器・キッチン用品
-
6
食器用洗剤って菌が落ちているのでしょうか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
自炊を予定しています。肉を触った後の手は・・・
レシピ・食事
-
8
生肉を触った手
食中毒・ノロウイルス
-
9
肉を切った後はまな板と包丁は一々洗わなければならないの?
シェフ
-
10
食品のトレーをお店で捨てていく人について
【※閲覧専用】アンケート
-
11
豚肉 生 をなめたようです。至急
避妊
-
12
肉を並べる時に使った箸で、いため続けて大丈夫?
レシピ・食事
-
13
豚肉料理のとき肉に触ったら手を洗わなければならないでしょうか
シェフ
-
14
生肉を切った包丁でおかずを切ってしまいました。
血液・筋骨格の病気
-
15
肉類を切った後、まな板はどれくらい洗いますか
シェフ
-
16
キッチン掃除…生肉,魚の飛び散り…
掃除・片付け
-
17
肉を触った手を洗わない料理番組
食べ物・食材
-
18
生肉が1パックごと床に落ちてしまいました。 小さい子もいる為どう対処するのがいいのでしょうか? 一応
掃除・片付け
-
19
パックされた肉類のドリップについて(衛生的なこと)
食べ物・食材
-
20
生肉、生魚を触った手
赤ちゃん
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
玉ねぎ、生で食って食中毒にな...
-
5
浴室で嘔吐
-
6
ひき肉の消費が3日すぎたものを...
-
7
イカの食中毒に関してです 先ほ...
-
8
一ヶ月半賞味期限の切れた牛乳
-
9
常温で放置したシュークリーム...
-
10
食中毒クレーム
-
11
鶏肉の食中毒についての質問で...
-
12
豚肉、鶏肉を触った箸で食事
-
13
賞味期限切れの清涼飲料水によ...
-
14
会社を仮病で休んで診断書を持...
-
15
生食用のタコなんですけど気づ...
-
16
鳥レバーを半生で食べてしまい...
-
17
屋台のイカ焼きが生焼けだった...
-
18
洗い忘れたマグで牛乳を飲ませ...
-
19
生卵が苦い 食中毒菌?
-
20
賞味期限についてです。 賞味期...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter