アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幕末から明治にかけて、薩摩長州は、有能な沢山の人材を輩出し、明治維新を遂行した立役者でした。
しかし、今の鹿児島・山口県は大人しくなりましたね。(最近、山口県から数名の首相が出ていますが)。
何故、薩長は目立たなくなったのでしょうか?

A 回答 (6件)

日本が平和だから。

名が知れ渡るにはそれなりの危機的状況が必要で、それを打破するカリスマ性を持ったものが有名になるのです。

今は平和ですからテレビに出たり、特殊なことが出来てとかのだれでも頑張れば出来るものばかりですから…ただ薩長の人が幕末に活躍しなくても他の誰かが違う事をして名を馳せたはずですから薩長だからとか言うのはあまり関係がないでしょうね。能力がある人が仲間を集めてやる気をみせればだれでも同じことが出来ると思いますよ…今の時代でも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとういございました。
<危機的状況が必要で、それを打破するカリスマ性を持ったものが有名になる<>のですね。この平和な時代には、薩長にかかわらず、超有名になることは難しいのですね。、

お礼日時:2021/01/12 17:28

薩長の流れを汲む者がつい最近までツートップでしたね。


安倍晋三(長州藩士)
麻生太郎(薩摩藩士・大久保利通)
これだけでも如何に薩長が強い派閥である事がわかりますね。
表舞台には目立たないだけで、他業界では未だにこの様な派閥が存在するらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうござしました。
<薩長の流れを汲む者がつい最近までツートップ>でしたね。今どきは薩長などを強調しないのですね。

お礼日時:2021/01/12 17:31

薩摩はともかく山口はいまも目立っていますよ。


山陽新幹線完成時に、なぜか山口県内に4つも駅をつくっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<山口県内に4つも駅>ですか。隠れた(隠した)力があるのですね。

お礼日時:2021/01/12 17:32

テロリストが大きな顔をして闊歩していた時代、


続く帝国主義の時代は終焉しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御尤も

お礼日時:2021/01/13 14:29

新幹線で言えば


岩手県と新潟は7つ
静岡は6つ
広島と福岡は5つの停車駅があります
現在山口には4つしかありません

はい、岩手県には隠された政治権力があるはずですが、それは岩手県なので仕方がありません。本当は平等なんて嫌いなんです。
だから聞かなかったことにしましょう。
封建制時代の体制派を善玉のように描き続けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忖度があったのでしょうね。

お礼日時:2021/01/13 14:28

維新の元勲がほとんど、東京に移住したから。


あとは西南戦争(新政府と薩摩軍が戦って、薩摩軍が壊滅)も大きいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
1.次世代の人材も東京で、になるのですね。
2.西南戦争で優秀な人材が壊滅、ですね。

お礼日時:2021/01/14 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!