
徳川家広さんが徳川宗家19代を継ぐことが決まったとの報道がありました。
誰が宗家なんて徳川家の関係者が決めれば良いことですが、血筋で言うと水戸本家、水戸光圀のお兄ちゃんの家系です。さらに、おじいちゃんのそのまたおじいちゃんが会津藩主松平容保公。戊辰戦争で会津若松城が落城した時、まさか曾孫(徳川恒孝さん)やその子(徳川家広さん)が徳川宗家になるとは思ってもみなかったでしょうね。
将軍でもないので誰がなってもよさそうなものの、吉宗の子孫で適当な候補者はいなかったのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
お礼について〈慶喜は退位後、宗家の家督を吉宗系の徳川家達に戻しています。
〉それなら、再度吉宗系から水戸系に戻しても何の不思議もない。
そもそも、将軍時代だって、いくら一橋に養子に出たとはいえ、本来ならば将軍にはなれないはずの水戸家出身者である慶喜が将軍になれたほうが問題だった。
多分、幕末の混乱を乗り越えられそうな人材が他に居なかったし、元々勤王の家として創られた水戸家出身者だからこそ、朝廷との関係が強いはずの慶喜が緊急避難的に将軍になったということなのだろう。
いずれにしても、当時は吉宗系はダメだったわけだ。
いずれにしても、仰る通り、徳川将軍家が倒されてから150年。今時、吉宗系だの会津系だの吉宗系だの、宗家を継ぐのが誰かなんて、徳川家以外には関係ない話だし、誰がなっても家康の血筋なのだろうから良いのではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
秩父宮雍仁親王と高松宮宣仁親王と、昭和天皇は血の繋がった兄弟ですか? 昭和天皇は男3人兄弟なんですか
歴史学
-
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
なぜソ連人と言わないでロシア人というのですか?
歴史学
-
4
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
5
日本が現存する国で歴史が1番長いという事を戦前の日本人は知っていたのでしょうか? それを知っていた故
歴史学
-
6
源実朝は、なぜ自身の後継に公暁を指名せずに後鳥羽上皇の皇子を迎えようとしたのですか?源氏将軍を意図的
歴史学
-
7
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
8
なぜ奈良(平城京)はたったの70年間と言う短い期間しか都になっていないのに、観光地として有名なのでし
歴史学
-
9
南北戦争まで鹿児島で大きな反乱が起きなかったのは、西郷隆盛が士族達の不満を抑えていたからみたいですが
歴史学
-
10
西洋の偉人の名前にたまにある=ってなんですか? ジャン=ジャック・ルソーとか
歴史学
-
11
北条政子ってかなり昔の人なのに今でも居そうな名前ですよね? 1000年前の日本人で今でも同姓同名がい
歴史学
-
12
源頼家は、なぜ北条頼時の名前を泰時に改めさせたのですか?
歴史学
-
13
ある地方の文化が、日本史において一番著しく全国へ拡散したのは、いつの時代でしょうか?
歴史学
-
14
日本では先祖の名前(姓でない方)の一字を継承し、中国・朝鮮では継承しない、という違いはどこから生まれ
歴史学
-
15
1200年前までは、韓半島の住民と日本列島の住民とは、通訳なしにもなに不自由なく意思を通じ合えたので
歴史学
-
16
歴史の問題です。 豊臣秀吉は織田信長に「猿」との愛称で呼ばれていたと有名ですが、 アニメ「五等分の花
歴史学
-
17
なぜ人間の顔は違いが大きいのでしょうか?動物はバンドとかで印をつけないと顔では見分けがつかないほど顔
歴史学
-
18
日本史上の〇〇の乱の中で、重要度の高いものベスト3を教えてください!
歴史学
-
19
どうしてソ連は東欧の衛星国を自国に併合しなかったのですか?
歴史学
-
20
継体天皇は天皇の系譜か怪しいんですか?
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
将軍の母親の事を何と呼ぶので...
-
5
徳川将軍の正妻は子を生んでい...
-
6
時代劇で日本の将軍等が亡くな...
-
7
足利義稙の妻
-
8
史記 鴻門の会
-
9
絵島生島事件
-
10
おかりどこ
-
11
徳川将軍
-
12
戦争で武勲をあげると昇進する...
-
13
御用&御用達?
-
14
徳川将軍の呼び名
-
15
老中で首座と勝手掛の違いは何??
-
16
篤姫の血液型
-
17
勘合(日明)貿易をすすめた将軍...
-
18
【日本史】なぜ新選組は有名な...
-
19
裾を引きずる長い袴
-
20
禁書の緩和令について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter