プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

定期購読している英語のメールに、英語圏在住の方の性格診断と改善点が掲載されており、その一部が下記の通りです。

●性格診断の結果
・ Strongly motivated to create positive and harmonious relationships
・ Hate conflict - but hate coolness and indifference even more

●改善点
・ Considering the longer view and more abstract or strategic issues
・ Letting some conflicts take their course rather than trying to create harmony


上記のような結果なのですが、主語が示されていません。英語を勉強するに従い、主語が必要と習っていた英語にも、主語が示されていないケースを頻繁に見かけるようになりました。
主語が省略されるのは、明らかに聞き手や読み手が主語が何か判別できる場合だと思うのですが、主語を頻繁に省略する日本語ですら、性格診断の結果通知などでは、「あなたは、~のような性格の持ち主です。」と書き始めは、主語を省略しないと思います。
そこで次の点をご教示願います。

①-1性格診断結果について
1文目は、You areを省略し、2文目はYouを省略する等、省略も、主語だけでない場合があるため、その都度、文意が通るように単語を補う必要があるということなのか。

①-2
このように会話ではなく文書で、どのような場合に、主語が省略されるのか。
(Youが何度も登場する箇条書きや列挙する場合?)

②改善点について
主語が省略されているわけではなく「長期的な視点とより抽象的あるいは戦略的な問題を考慮すること。」と動名詞句で、「~すること。」という名詞句の解釈でよいのか。或いは、性格診断同様、主語が省略されているのか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    質問②について、補足しておきます。

    「~すること。」とういう意味であれば、日本語にも同様の表現で、「~すべき」うや、「~しなさい。」という助言や、より強い命令の意味となりますが、今回の英語表現もその解釈でよいのでしょうか。

      補足日時:2021/01/14 13:22

A 回答 (2件)

補足拝見しました。


その通りだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/01/15 16:09

文ではなく、箇条書き、ではありませんか?


箇条書きに主語はなくてもよいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/01/15 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!