
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大まかに以下のような感じです
手、腕の重心が拳にあるとみなします(まあ、腕の中点くらいに重心があると考えても同じことですが・・・)
つまり やじろべえ みたいなものをイメージです
で、やじろべえがスピンするときの様子を考えるわけです
その手の質量をmとすれば
→L=m(→r)x(→v)
ですが mは中心力を受けているので角運動量が保存され(→L=一定で)
rが小さくなればvが大きくなるというわけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 大学で物理学を学んでいる人、大学で物理を学んでいた人へ質問です。 私は現在大学1年で、物理を学んでい 2 2022/10/03 20:00
- ドラマ 草なぎ剛さん主演の「罠の戦争」を見ている方に質問です。 1 2023/03/12 00:35
- 物理学 台と小物体合わせた全体の水平方向の運動方程式 とは? 8 2022/09/02 06:33
- 数学 数学 x軸に関して対称に移動した放物線の式は x軸に関して対称に移動された放物線の式のyに−をつけて 1 2022/07/14 21:03
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 俳優・女優 20歳を過ぎてもお酒を飲んだことがないと言う芸能人について 4 2022/06/15 15:52
- 物理学 高校物理 二次元の衝突 画像の問題の解答では、静止系での球2の速度v2を -運動エネルギー保存 -運 3 2022/11/12 00:34
- 統計学 t統計量とF統計量について 9 2023/01/05 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ダブルダブレットとトリプレ...
-
ものすごく基本的質問で申し訳...
-
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1...
-
半導体の縮退って?
-
量子数のスピンとは何ですか。
-
スピンとは?
-
磁性の基礎(ZFCの状態)
-
スピン量子数について
-
パウリ行列について
-
交換積分
-
NMRにおいて外部磁場中での核ス...
-
電子スピンについて負電荷を持...
-
スペクトル Na
-
SEMの焼きつき現象について
-
なぜ、イオンのM殻は18個まで入...
-
位置エネルギー U
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
X線のKαって何を意味するので...
-
量子力学 共役演算子がわからない
-
ホッピング伝導とはどんなもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報