
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
https://university.globalpower.co.jp/39878/#i5
これで見ると中国大学ランキング41位です。
イメージでいうとMARCHとか準帝大レベルですかね。
悪いことはないけど凄いエリートでもないかな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5% …
これで見るとアジア大学ランキング69位で、一橋や、慶応レベルになります。
ただランキングって財務とか、文献の被引用数が決め手になるので医学部や工学部の強い大学が有利です。文系の一橋や慶応は損ですね。
アジアでトップ100ならいいかな。
けど中国は人口めちゃくちゃ多いから差し引いて考えなきゃいけないかもね。新卒は就職難とかって話も聞くし。
今は知らないけど、昔は日本人など外国人は、北京大学や香港師範(東大京大レベル)に入りやすかったんです。
だから、東京で上海大学分校に行くなら、
現地の名門大学に行くほうがよくね?って思うのですけどね。
だめとかは思わないです。
アメリカはすごく高いからテンプル大学日本校に行くメリットはありますけど。中国はそんなに高くもないはずだから、現地行けばいいんじゃないかなあ。
中国の大学選択てのはありと思う。
すでに日本企業の多くは、アメリカより中国での売上利益のほうが多い。今後も拡大するだろう。
例えばアマゾンはアメリカの会社だけど、製品の多くは中国製だ。
洗濯機やユニクロなんかも日本メーカーでも工場の多くはベトナムやミャンマー、中国にある。
また台湾やシンガポール、タイなどには架橋も多いので中国語ができるメリットはある。
だから若いうちに自動車や電機、商社など。大学で中国語や中国文化を学ぶメリットは大きいと思う。
あと大学名や成績についてですが、むしろ外人のほうが気にします。ウザいくらいです。
特にアメリカや中国は、国土がめちゃくちゃ広いので面接しないで決めることも多いようです。
そうなると決め手は書類になりますのて、どうしても資格や学歴がメインになります。
日本は意外と学歴社会では無いですよ。
これで見ると中国大学ランキング41位です。
イメージでいうとMARCHとか準帝大レベルですかね。
悪いことはないけど凄いエリートでもないかな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5% …
これで見るとアジア大学ランキング69位で、一橋や、慶応レベルになります。
ただランキングって財務とか、文献の被引用数が決め手になるので医学部や工学部の強い大学が有利です。文系の一橋や慶応は損ですね。
アジアでトップ100ならいいかな。
けど中国は人口めちゃくちゃ多いから差し引いて考えなきゃいけないかもね。新卒は就職難とかって話も聞くし。
今は知らないけど、昔は日本人など外国人は、北京大学や香港師範(東大京大レベル)に入りやすかったんです。
だから、東京で上海大学分校に行くなら、
現地の名門大学に行くほうがよくね?って思うのですけどね。
だめとかは思わないです。
アメリカはすごく高いからテンプル大学日本校に行くメリットはありますけど。中国はそんなに高くもないはずだから、現地行けばいいんじゃないかなあ。
中国の大学選択てのはありと思う。
すでに日本企業の多くは、アメリカより中国での売上利益のほうが多い。今後も拡大するだろう。
例えばアマゾンはアメリカの会社だけど、製品の多くは中国製だ。
洗濯機やユニクロなんかも日本メーカーでも工場の多くはベトナムやミャンマー、中国にある。
また台湾やシンガポール、タイなどには架橋も多いので中国語ができるメリットはある。
だから若いうちに自動車や電機、商社など。大学で中国語や中国文化を学ぶメリットは大きいと思う。
あと大学名や成績についてですが、むしろ外人のほうが気にします。ウザいくらいです。
特にアメリカや中国は、国土がめちゃくちゃ広いので面接しないで決めることも多いようです。
そうなると決め手は書類になりますのて、どうしても資格や学歴がメインになります。
日本は意外と学歴社会では無いですよ。
No.3
- 回答日時:
入学試験は実質論文(これも免除される制度がある)と面接だけゆえ、難易度が高い云々と言うようなレベルじゃないでしょう。
しかも日本の大学卒の資格も取れないし、学べるのも中国語だけ。 それなのに、東京の私立大学の文系並みの授業料を取られる。 どうしても中国語を学びたいのなら、語学学校でも行った方がはるかにまし。 諸外国の大学などで「外交関係」を名目にした「統一戦線工作」によって、教育の名を借りて中国共産党の主張を基づいた世論戦宣伝(プロパガンダ)を行う機関である「孔子学院」みたいなものじゃないの。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京都市大学 都市生活学部のレベル 3 2022/12/03 17:20
- 大学受験 頭が悪い高校生です。 大学についての質問です。 東海大学、拓殖大学、創価大学、帝京大学の偏差値はそれ 1 2023/01/04 23:10
- 予備校・塾・家庭教師 頭が良いとは? 6 2023/05/06 14:38
- 大学受験 中央大学法学部法律学科の入試科目の難易度って、早稲田の教育や人科レベルと聞いたのですが、本当でしょう 2 2022/11/14 03:01
- 大学・短大 理系の大学について 私立の偏差値と国立の偏差値は5〜10程度の差があって、国立で偏差値50の大学に行 5 2023/08/27 17:56
- 大学受験 あまり意識したことなかったのですが、一般的に医歯薬獣医学部というのは理工農学部より難易度が高くて格上 6 2022/08/21 17:26
- 大学受験 高校受験と大学受験は 3 2023/01/07 20:47
- 大学受験 大学のレベルについて 私は東海地方に住んでいる高一女です。 以下の大学をレベルの高い順に並べるとどの 4 2022/07/16 21:48
- 教師・教員 レベルの高い大学に行って小中高の教員免許を取りたいのですがどこがおすすめですか?今のところ東京学芸大 3 2022/04/24 19:50
- 大学受験 大学受験について質問です。 難関国立志望ですが、偏差値40の専門高校生です。 今日一般受受験で東京経 4 2023/02/18 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推薦書 保護者記入
-
指定校推薦 退学
-
志望理由書添削お願いいたします
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
大学の偏差値を見るなら河合塾...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
無理ですよね…※不快な思いにさ...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
法学部を目指している者です。...
-
千葉工業大学の一般入試って落...
-
面接での志望理由です。 私の理...
-
模試や入試の数学の採点 って計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございました。少し気になっただけでしたが、ご丁寧な回答をいただけて嬉しいです。