
悩み相談なのですが、
職場でえこひいきされて困っています。
誰にも相談出来ません。
上司は、同時入社の子ばかり可愛がり、新しい仕事等喜んで教えています。
私には、同じことばかりをさせ、いかにも私と関わらないようにいている?ような感じです。
放置気味でもあります。
私のどこが気に入らないのか…?
何か、気に触ることをしたのか?
何かしらの妬みなのか…。
悩んでしまい、仕事にも影響がでました。
私は、いじめられやすい体質で、転職する度にそんな目にあっていました。
私は、生きてる意味あるのでしょうか?
上司2人に嫌われると本当に辛いです。
全ての人に好かれないのは承知ですが
もう疲れました。
なにか、前向きに考えられる方法ないですか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
お返事を読んで、2度目になりますが
とてもとても、気持ちが沈んで辛いんでしょうね(´;ω;`)
ですが、
あちらから、チヤホヤと教えてくれるのを待つのではなく「わかわらないので私も教えてくださーい」と自分からの努力も必要ですよ。
「聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥」
とも言いますから( ˘꒳˘ )
わからないままミスをしたら結局「わからないなら聞いてください!」と叱られると思いますし、「聞いたのに教えてくれなかったぢゃないですか!」と言い返せる状況にしておかないと。
入社出来たとゆうところまでは会社側に期待出来る人とチヤホヤされてる子達と変わらない状況だったわけでしょ( -∀-)
笑う門には福来ると言いますが、明るい人はやはり好かれる事が多いでしょう? 労働時間中はつとめて明るく( •̀ᴗ•́ )/
誰かと比べたり、卑下して暗くなってたら周りからは近づきがたい印象を与えてしまいます。
「労働時間は決まってる♪お給料♪お給料♪」
と開き直るのも一つの手ですね( -∀-)
自分も変わる努力をして、それでも勤めにくい
状況が変わらなければ労働基準監督署に行きましょう。
今からでも辛かった内情をメモに残しておけば証拠になりますし、
例えば醜いパワハラで精神的にキツくて辞めた、即日解雇になった等でしたら、次の職場を見つけるまでのお給料3ヶ月分請求します!等
ご自分で書面にしないといけませんが協力は仰げます( ˘꒳˘ )
ありがとうございます。
労基までは…過去に労基で嫌な目にあったので…汗もういいです汗
開き直ります汗
明るくですか…難しいですねー汗
エコひいきってパワハラなんですかね?
そんなことできるんですか?
初めての仕事で何回も聞いたら、迷惑がられましたので…。人によって態度が違うのが本当に辛い。

No.11
- 回答日時:
若い頃の僕も何度も何度も同じ目にやられ、職を転々としました。
原因は、自分が職場では戦力外だったからです。
上手いように使われ、最終的に要らなくなったらお払い箱、年休は消化させない、給料は踏み倒される、再就職妨害等、悪質な不法行為を受けました。
今は上手くいってます。
悪質なブラック企業に最善の仕返しが出来て良かったです。
結論として、今の職場で頑張っても無駄なので、日当たりの良い職場探しをおすすめします。
職が見つかったら、『本日限りで辞めさせていただきます』と辞表を出すだけ。
No.7
- 回答日時:
会社に慣れ使える人間になるため。
仕事を早く覚えたいというモチベーションでいきましょ。同期ばっかチヤホヤとか世の中理不尽なことだらけでイラつくけれど、、
仕事に行っている限り仕事のスキルをいち早く身につけて、主体的に目の前の仕事を捌いていけるようになるのが目標ですよね。
謙虚な気持ちで、感謝の気持ちを持って積極的に質問してメモを取り同期に言ってるのを盗み聞きしてしまえばいいよ‼︎
その努力が報われそうもなかったり、精神的にどうしても耐えられなかったら辞めちゃえ!
ありがとうございます。
同期の2人に教えてもらいますわ汗
本当に理不尽ですよね…。
なんで、私ばかりって思います。
戦わないといけませんね。
もう、エコひいきはスルーします汗
No.6
- 回答日時:
その可愛がられてる子と仲良くなるといいんぢゃないですか?
「一緒に」って言ってもらえれるように話すのもいいかもですよ。
合わないと思う会社で、胃を悪くするより
私なら新天地を探します。
派遣とかの方が、何かあれば相談出来ますし、お給料もいいし、気分的に楽かも知れないですよ(*^^)
いつもイジメられるとかとゆう、ネガティブな考えは切り捨てましょう( •̀ᴗ•́ )/
ニコニコしていましょう(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
それから、生きる、死ぬの問題ではありません(- - ٥)
贅沢を言わなければ働く場所を選択するのは、貴女なんですから(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうございます。
派遣避けてたんですけどねー。
いやーもー上司2人に嫌われたらマジできついです泣
何か気に触ることしたんかなあと考える日々です。転職して、まだ浅いけど…
しょうがないですね汗
待遇が良すぎて辞めれないんですが…
人間関係が本当にキツいですね。
転職繰り返すのもなぁって…
ダメージめっちゃ受けましたわ昨日で。
慣れないといけませんね。
No.5
- 回答日時:
今は砂を噛むような気持ちかもしれませんが
自分がやるべき仕事、与えられてる仕事を
集中して取り組みましょ!
気に入られないのか?可愛い子ばかり教えてと嫉妬で心が埋め尽くされるのって苦しいですよね。
仕事して稼ぎに来てるのだから
自分のやるべき事、出来ることは何か
挨拶、感謝する言葉は率先して言い
率先して働く
一生懸命な自分に集中すれば
嫉妬の心が薄れると思ってます。
ありがとうございます。
昨日は、周りを見過ぎていて、ミスしていないから不安です。やばかったので泣
その子が本当に羨ましくて羨ましくて泣
昨日なんて、すごく酷かったので泣
めっちゃ泣きそうになりましたわ。
なんで、私ばかりって思ったり…。
めっちゃ苦しかったです。
まぁ2人に嫌われてるのは事実汗
今、できる事ですね。分かりました。
No.4
- 回答日時:
皆んなそうですよ。
不安があるのはね、わたしも、社会にでて、何十年も経ちますか置いていかれないように、前向きに頑張ってますよ、挫けそうになりますが、自分が嫌になりながら、でも、置いていかれないように努力してますよ、お互い頑張りましょう。ファイト!ありがとうございます。
私も、社会歴長いです汗
女ばかりの職場…転職も多々あり、ドロドロは何回も経験しています。
女ばかりは、やはり怖い…。
めっちゃこそこそしてるし泣
怖くて怖くて泣
メンタルも年々弱くなる一方だし泣
差別とか本当に悲しくなりますが…
そうですね。転職したばかりだし汗
また、一から出直してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場 えこひいきされてる方いらっしゃいますか? やはり、可愛い、気を配れる、ニコニコしている子は 本
会社・職場
-
男性から見て、ついついひいきしてしまう女性部下ってどんな人ですか?
会社・職場
-
全く同じ日に入った同期ばかり新しい仕事を教えられていて、私だけずっと同じ仕事をしていて焦っています。
会社・職場
-
-
4
上司の贔屓が辛いです。 上司が同僚Aばかりを可愛がります。仕事に必要なツールを作ってあげたりノウハウ
会社・職場
-
5
職場でのえこひいきについて
会社・職場
-
6
贔屓されていて男社員から気に入られているバイトの女ですが、周りから妬まれ?悪口言われたり無視されます
いじめ・人間関係
-
7
今の職場にとても違和感を感じ、モチベーションが下がる毎日で辛いです。 半ば愚痴のような文面ですが..
会社・職場
-
8
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
上司が急に優しくなるとき
大人・中高年
-
10
女性に質問です。職場で上司から気に入られている女性がいたら嫉妬しますか?
会社・職場
-
11
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
12
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
13
えこひいきもパワハラになるんですか?
会社・職場
-
14
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
15
既婚者です。部下の女性を本気で好きになってしまいました
片思い・告白
-
16
職場でべったり仲の良い二人の同僚に嫌気が。
会社・職場
-
17
会社での仕事の差別・えこひいきについて
その他(法律)
-
18
職場での既婚男女の距離感と考え方について
会社・職場
-
19
職場での可愛い子への男性たちの態度がムカつきます。
会社・職場
-
20
男性に質問。 好きな女性と二人きりの時、無言でいることはありますか? 沈黙でもいれる女性と話しかけて
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報