dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、フロの湯はり時は温水器のお湯と水の混合栓によりお湯をはって、時間がきたら止めております。(何回も止め忘れて溢れてます)不便なので指定量のお湯が入ったら自動で止まるサーモ付きのバルブ(蛇口)みたいなものは無いでしょうか。あればいくら位の物で、自分で簡単に取り替えられるでしょか。

A 回答 (2件)

「混合栓 定量止水」


のキーワードで検索してください。
蛇口に目盛りがついていて、合わせた目盛りの量まで湯が出ると、自動的に湯が止まります。
我が家でも使ってますが、すごく便利ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
これですこれです、これなら自分で取り付けられそうですね。しかし水栓ってほんとに高いですね・・・

お礼日時:2005/02/13 15:49

一つ別の回答を書いていいですか?ごめんなさい。



私もよく忘れます。
キッチンタイマーを手元においていますが、それで問題は解決しています。
手元においておかないと、「鳴ってるな」ですぐに忘れてしまうんです。
キッチンタイマーが壊れた時にはパソコンのフリーソフトや
CDラジカセのタイマー機能を代用していました。

http://www.takagi.co.jp/NewFiles/sonota1.html
こんなのもwebにはありましたけど。

参考URL:http://www.takagi.co.jp/NewFiles/sonota1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
参考になります。これで充分なのかも・・・

お礼日時:2005/02/13 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!