dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業説明会等の質問で、入社前と入社後の会社に対するギャップの悪い例を質問することは失礼ですか?

A 回答 (3件)

それはつまり「この会社はどんなところで私達に嘘をついてますか?」って意味だな。



ブラックな会社なら ニヤリと笑って 「そんなものありませんよ」と言って採用し 最も大変な部署に行かせるだろう。
「それが答えだ」と。

そうでない会社なら 少し不愉快になって 「違うと感じる人もいるでしょうから 今のうちに思い違いがないよう 質問してください」と返して 不採用だろう。
    • good
    • 0

疑問は素直にぶつけるべきです。


相手の印象を考える必要はありません。

そのギャップを、良し悪しで考えるのは個人の性格なので、
答えられるのは社員個々になりますから、
その場には合わない質問です。答える人はいないでしょう。

社会に初めて踏み入る人にとっては初めての世界なので、
ギャップは当然あります。
それを如何に乗り越えるかが重要で、
出来なければ退散、できればそこでも生きていけることになります。
そんな経験談を聞きたければ、先輩社員個人に聞くべきです。
    • good
    • 0

失礼でしょう。



「貴社を退職された方の退職理由を教えてください」と聞くようなもの。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!