A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
法律だけでいえばエンジンがかかっていても止まっていてもバイクから降りて押して歩けば歩行者扱いになります。
でもエンジンをかけたまま押しているとき、特にスクーターでは何かの拍子にアクセルをひねると暴走します。(結構あるあるです)
また、エンジンがかかっていなくてもバイクにまたがって足でけって移動すると運転しているとみなされます。
No.5
- 回答日時:
法律上厳密にどうかもありますが、現実として大多数の周りからどう見えるか、どう思われるか、そこも問題だと思います。
たぶん私の予想では10人中9人はその行為を危険だと思うと思います。
エンジンがかかっている状態押して歩くというのは、本来の使用方法とは違う訳ですから。
本人には安全だと分かっていても、周りの人に恐怖を与える事ってありますよね。つまりはそういう状態です。
恐怖を感じた人達には迷惑行為に見えてしまうという事です。
法律の前に社会人としてのマナーというものもありますから、そこは気をつけた方が良いと思います。
さて、何扱いかという事ですが、
https://www.bengo4.com/c_2/b_572609/
これを参考にした所、エンジンをかけていてもニュートラルにしていれば、歩行者として扱われそうですね。
ですが、グレー的な話ばかりです。
先ほど言った通り、法律の前に世間的に何か言われる可能性があります。
ですからもし、確認を取って堂々とやりたいということであれば、教えてGoo上ではなく、地元の警察に問い合わせをして 警察のしっかりとした言質をとって、「どこどこ警察に確認して良いと言われました。」と言えるようにして、その上で行えば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
道路交通法 第2条(定義)
第2条第3項
この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。
第2号
次条の大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車又は二輪若しくは三輪の自転車(これらの車両で側車付きのもの及び他の車両を牽引しているものを除く。)を押して歩いている者
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 今度彼氏と帰る予定なのですが、彼氏の家が遠いため1度私の家に言って自転車を持っていくこととになりまし 5 2023/02/26 12:10
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクをエンジンかけたまま、押して歩いてたのですが、間違えてアクセル全開にしてしまい、バイクだけ吹っ 7 2023/08/12 17:44
- その他(自転車) 自転車が横断歩道を渡りたくて止まっているが 4 2023/03/23 15:11
- 中古バイク PCX125 型式JF28について バイクに乗っていて信号が青に変わり 左折しようとして 歩行者を待 2 2022/10/19 20:05
- 輸入車 【ランボルギーニ所有者に質問です】ランボルギーニはエンジン始動ボタンを押して、始動 2 2022/11/01 22:07
- 国産車 n-boxのエンジンをかけようと思ったら、かからなくて、ブレーキ踏んでスタートボタンを押してもカチカ 10 2023/03/03 08:20
- 運転免許・教習所 運転免許学科の練習問題を解いています。 二輪以外の自動車は、歩道も路側帯もない道路を通行する場合、そ 3 2022/08/18 23:54
- 車検・修理・メンテナンス 相談です 2 2023/08/25 21:50
- その他(法律) 信号のない横断歩道 5 2023/01/14 21:58
- 運転免許・教習所 自転車は車両と言いますが離れたところの信号を無視して横断するのは駄目ですか? 8 2022/04/20 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブディオZX
-
暖まるとかからない
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
GPZ900Rの燃料
-
長期保管時中は、たまにエンジ...
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
原付のエンジンOFFで乗った場合...
-
エンジン発送方法について。
-
エンジンの扱いについて ユー...
-
原付にハイオク入れる事について
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
バリオス初期型のエンジンがか...
-
4サイクルの原付より、2サイク...
-
ハーレーのエンジンの種類? E...
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
現行ムーブカスタム4駆ターボの...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
薪割り機のコンデンサ交換について
-
バッテリー外すとエンジン止まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付にハイオク入れる事について
-
暖まるとかからない
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
原付のエンジンOFFで乗った場合...
-
エンジン発送方法について。
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
エキパイの表面から白い煙が出ます
-
長期保管時中は、たまにエンジ...
-
『新型CB1300SF』か『新型XJR13...
-
教えて、マフラーフランジ部か...
-
バリオス初期型のエンジンがか...
-
ZRXのエンジンについて
-
GPZ900Rの燃料
-
二輪車はエンジンをきって押し...
-
Vツインマグナ か エリミネ...
-
原付で信号待ちの際、エンジン...
-
自動車エンジンの輸送について
-
4サイクルの原付より、2サイク...
-
CRM250AR吹けあがらない
おすすめ情報