アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在グラボが2070、CPUがi5-8400を使っています。
CPUがボトルネックとなっていまいちFPS数値が伸びないのと、単純にそろそろ変えたいという気持ちがあります。

自分なりに調べたところ、Intelの11世代が4月から6月あたりに発売される?とのことなのですが、CPUを変えるのであればこれを待つ方がいいでしょうか?

いま考えているものとしては、2070と性能的に会いそうでコスパもよさそうな10700Fがいいかなと思っています。
ryzenを考えていない理由としては、主にゲームをする目的のためです。どこかでintelのほうがゲーム側も最適化されているため、ryzenのほうが性能が良くてもintelのほうが強い場合があると聞いたためです。ryzenのほうがコア数も多く強そうだなとふわっとした考えもありますので、ryzenのほうが良いものあるよ!という方はぜひその理由も教えていただきたいです!

お聞きしたい内容としましては
・11世代の発売をまつ方が良いのか。
・11世代を待ったとして、結果品薄になり、手に入りずらく値段も高くなるのではないか。
・待たずに今CPUを買い替えてもいい場合として、10700Fよりも良いCPUがありましたらそちらの紹介と、それに対応したおすすめのマザーボードも教えていただけますでしょうか。

マザボに関しては勉強不足のため、どれも同じように見えてしまいます。
ですので、可能であればマザボを紹介していただいた理由も添えていただけると大変勉強になります。

他のパーツに関しては現在使っているものを使っていきたいと考えております。
自分のパソコンを地道にアップグレードするのがとても嬉しいので、、、!

よろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

Core i5-8400 6コア/6スレッドなら、マザーボードの BIOS をアップデートすれば、Core i9-9900K/KF が使えます。

こちらは 8コア/16スレッドなので、かなり性能がアップしますけれど、これではだめでしょうか?

https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/r …

第10世代では、Core i7-10700F はバランス的に良いと思います。第11世代は、同じ 14nm のルールでの CPU なので、あまりメリットが無いと思います。今値下がりしている第10世代の CPU が狙い目ではないでしょうか?

ゲームに関しては Intel に特化したものが多いのは事実ですが、これだけ AMD Ryzen が使われ始めると、ゲームメーカーも Intel ばかりに特化していると嫌われてしまいますので、AMD にもじきに対応して行くだろうと思います。今までの Intel 天下は続かないと思った方が良いでしょう。

ましてや今や AMD Ryzen 5000 シリーズは完全に Intel CPU を凌駕していますし、Intel は今までの AMD のメリットだったコスパに移行しつつあります。14nm のプロセスパターンを使っている限りは、AMD の 7nm には勝てないでしょう。Intel は、第11世代で Ryzen の性能を超えたと宣伝しているようですが、それも限られた命令の有効は範囲でのみ、その割には電力をバカ食いしていますので、性能の面ではメリットが感じられません。

Intel では最高性能を目指さず、中くらいのレベルの辺りを狙うべきでしょう。電力を見て考えて下さい。

Core i7-10700F を使う場合は、マザーボードの変更と OS の入れ直しくらいですね。OS もそのままで動くかも知れませんが、最高にコンディションで動作させたかったら、クリーンインストールがお薦めです。

AMD Ryzen では、最強の 6 コアと言われている Ryzen 5 5600X が良いでしょう。

Ryzen 5 5600Xベンチマークレビュー:最高性能の6コアCPU
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-5-5600x/

6コアですが、Intel の 8 コアをしのぐ性能を示しています。それでいて TDP 65W を省電力性も高いです。第11世代の Core i9-11900K は何故か 8コア/16スレッドの減っていますので、恐らく電力問題があったのでしょう。も一つ、Ryzen 7 5800X 8コア/18スレッドは更に高性能です。

Ryzen 7 5800Xベンチマークレビュー:8コアCPUに6万円の価値はあるか?
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-7-5800x/

概ね 10コア/20スレッドの Intel CPU と互角かそれ以上に性能ですね。ただ、AMD の CPU はアイドル時の消費力が、Intel に食ら寝て大きめですので、待機状態でも一寸暖かいです(笑)。負荷が掛かると、Intel の方が大きな電力を消費しますけれど ・・・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/06 14:24

現在使用しているi5-8400(8世代Core CPU)のソケット形状は1151となり、Intel社のCPUソケットからですと5世代目の形状となります。


マザーボードのチップセットは300シリーズになるものと考えられます。

10世代及び11世代Core CPUを利用するのであれば、ソケット形状は(6世代目)1200、となりマザーボードも対応可能な製品に交換する必要があります。
11世代CPUの機能を十分に楽しみたいのであれば、発表されたばかりかとは考えられますがマザーボード各社から500シリーズチップセット搭載マザーボードをお勧めします。
既に販売されている400シリーズチップセット搭載マザーボードでもBIOSのアップグレードなどを行えば、11世代CPUを搭載する事は可能かと考えられますが、11世代CPUで追加された新たなる機能を十分発揮する事が出来ない可能性があります。

インテル社のチックタック戦略が変更されていますので、今後どのような戦略を用いるのかは分かりませんが、今まで経緯から6世代目の1200ソケットは11世代Core CPUまでになる可能性が考えられます。

1世代CPU - 1世代(1156)ソケット
2,3世代CPU - 2世代(1155)ソケット
4,5世代CPU - 3世代(1150)ソケット
6,7世代CPU - 4世代(1151)ソケット
8,9世代CPU - 5世代(1151)ソケット
10,11世代CPU - 6世代(1200)ソケット


・11世代にすべきかそれとも…
既に500シリーズマザーボードがマザーボード各社WEBサイトにありますので、マザーボードを買いCPU待ちの方も少なからずいる可能性が考えられます。また、400シリーズマザーボードからBIOSアップグレードを行い11世代CPU対応にすべくCPU待ちの方も同様にいるものと考えられますので、Intel(Japan)がどこまで11世代CPUを引っ張ってこれるかが鍵になるかと考えられます。
性能に関しては10世代より19%向上しているなどの記事がありますが、実際の性能は販売されてからか販売前に(かなり希少だけど)エンジニアサンプル品を入手した方からの情報になるものと考えられます。


AMD社については勉強不足なので、申し訳ありませんが割愛させていただきます。
    • good
    • 2

ANo.1 です。



タイプミスがありました。訂正してお詫びいたします。
誤 それも限られた命令の有効は範囲でのみ、
正 それも限られた命令の有効な範囲でのみ、

誤 Intel に食ら寝て大きめですので、
正 Intel に比べて大きめですので、

ついでに、Core i7-10700K のレビューを載せておきます。

Core i7 10700Kをレビュー:「i9 9900K」の実質値下げ版だ。
https://chimolog.co/bto-cpu-core-i7-10700k/

性能的には、Core i9-9900K と変わらないようです。Core i9-9900K は TDP 95W で、Core i7-10700K は 125W とかなり多いです。AMD ではRyzen 7 3700X がライバルになっていますが、こちらは TDP 65W ですのであまり熱くはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!