
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Core i3-350M の仕様は下記。
コアは 「Arrandale」 でルールは 「32 nm」、TDP は 35W、 対応ソケットは 「BGA1288」 と 「PGA988」 ですね。「PGA988」 の場合は CPU 交換が可能です。https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
Core i7-720QM の仕様は下記。コアは若干古い 「Clarksfield」 でルールも 「 45 nm」、TDP 45W、 対応ソケットは 「PGA988」 です。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
TDP が大きいのと BIOS での対応が問題でしょう。Core i5 は恐らく TDP が同じでコア数も同じ、言ってみれば Core i3 とほぼ変わらない CPU で、クロックが高くターボブーストの有無とキャッシュ容量の違いだけですが、Core i7-720QM はコア数と TDP が違います。同じ Core i7 でも QM でなければ良いかも知れません。
Nehalemマイクロアーキテクチャ・LGA 1156版 Core i5 600 / i3 500シリーズ(2010年1月~)
http://www.pasonisan.com/customnavi/z1012_cpu_02 …
Nehalemマイクロアーキテクチャ・LGA 1156版 Core i7 800 / i5 700シリーズ(2009年9月~)
http://www.pasonisan.com/customnavi/z1012_cpu_02 …
まぁ、古いノートパソコンなので事例もあまりありませんし、これは人柱覚悟でやってみるしかないでしょう。駄目元の覚悟は必要ですが(笑)。
なるほど!確かにTOPもコア数ともに大きく違いますよね、たまに4個コアのCPUも乗るノートがありますが、普通は電源容量等考えられてるので無理かもですね、回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
メーカー製PCはOEM版OSを使っている関係上ハードウェアを交換するのは禁止されており、実際に交換した場合「ハードウェアが違います」のエラーでリカバリーディスクなどによるOSのインストールができません。
自作扱いでOSを新規に購入すればいいでしょうが、高性能CPUに他のハードウェア(メモリー/ディスプレイ/電源/各種ドライバ等が対応するかどうかは別の問題で自己責任。
OEMでもライセンス違反になる可能性はありますが一様どのパソコンでもプロダクトキー打てば使いまわせました、そこら辺のライセンス系だとMicrosoftは適当っぽいですね。回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
Core i3をi7かi5に変えたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
cpuが交換可能かどうか、教えて下さい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
現状搭載されているCPUと互換性のあるCPUの見分け方
CPU・メモリ・マザーボード
-
4
ノートPCのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
ノートPC CPUの換装について
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
LL750のcore i5 430Mと換装できるcore i7 4core8スレッドの型番は何でしょ
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
CPUを換装したい
CPU・メモリ・マザーボード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
cpuについての質問です。lga115...
-
5
ThankPad Edge 0301-C4Jのi3 35...
-
6
Socket946とSocket947rPGAは同...
-
7
Core i7の6700と3770の違いにつ...
-
8
LGA775 と、PLGA775 の違いは...
-
9
このCPUソケットの種類を教えて...
-
10
CPU 換装したいと思います。
-
11
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
12
USB1394について
-
13
LGA1156のソケットピンに触れて...
-
14
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
15
MSI A78M-S03のソケットについて
-
16
パソコンのCPUを交換できない
-
17
AM4のマザーボードってRyzenのZ...
-
18
ノートパソコンが、i5の三世代...
-
19
ノートパソコンとデスクトップ...
-
20
「対処」と「対応」の違いにつ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter