
ここに決めようか悩んでいる物件があります。
二人暮らしで2LDK
築15年のメゾネットタイプのシャーメゾン2階
バストイレ別
日当たり良好
駐車場一台無料、2台目3000円
敷金礼金なし
エアコン付き(2部屋)
収納も多くある
3口コンロ
家賃70000円(地方)
住宅街で静か、軽量鉄骨
ネット無料
デメリットが
スーパーが遠い(双方車ありなので気にしてません)
住宅街の袋小路で通勤がちょっと大変かもしれない
大通りに出るために細い道を約1キロ運転します。
一部すれ違いが厳しい道路あり
私は軽なので大丈夫ですが、同居人は大きい車なので心配です。
正直、袋小路であること以外は相当いい物件ですが通勤がネックです。さっさと決めないと無くなりますし…参考程度に聞こうと思いました。
回答お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>正直、袋小路であること以外は
>相当いい物件
なのですね?
しかし、
一般的に袋小路ともいいますが、
風水では死港屋(しこうや)といい、悪い立地条件となっています。
袋小路は、水も動かず、風も動かず、
つまりは気が動かない場所で、死港屋と表現しています。
袋小路に住む者は、気が入ってこない事から
健康に問題が現れやすく、
仕事も上手くいかないという象徴があると言われ、
更に、
>突き当たりの、奥へ行くほど凶の度合いが強いと考えられるため、
ソチラの物件は、
>大通りに出るために細い道を約1キロ運転します。
>一部すれ違いが厳しい道路あり
のようなので、、、
おそらく、
その物件は袋小路で、
細い道を1キロも運転するため、
幾らか家賃も安く設定されているとしても、
車で接触事故を起こせば、高くつくと思いますので、
私ならば止めて、他の物件を探します(^-^;
しかし、
二人が「袋小路でも問題ない」
と思うならば、宜しいのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
私だったらやめるかな~~と思います。
車基本の生活なのに、大通りに出るまで1キロ程っていうのが
かなり気になりますね。。
ちょっと買い出しにって思っても、細い道を車で行かないと
だめなんですよね。
私なら
歩いて行けるところにコンビニくらい(可能ならスーパー)
はあってほしいかな~と思います。
さっさと決めないとなくなる? そうかな~~??
この不便さはわりとネックだと思いますし、そんなすぐに
なくなってしまう物件ではないのではと思います。
他も探しながら、ゆっくり考えて、それでもそこがずっと忘れられない
様なら、その時点で残っていたら決めるくらいでよいかな~と。
No.3
- 回答日時:
たった1キロの小道…自身が運転に自信が無い以外なら大丈夫ですよ。
そーゆーところ通る相手は手慣れてますから、オドオドしてたら逆に迷惑がられます。あとは周りの環境…かな。袋小路で途中問題の家が…などでは厄介です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
家賃2万円の物件とはどのよう...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
引っ越し予定ですが、なかなか...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
鬼門と呼ばれる位置に墓が…
-
貴方ならどちらの物件を選びま...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
東京23区 一人暮らし
-
あなたは住むならどっちですか...
-
仮契約した物件について。 内覧...
-
家族4人で住むには賃貸の方が安...
-
下の階(1階)が食品販売店の賃...
-
神田(東京)に通勤するのに便...
-
管理会社と大家さん
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
施設から出て一人暮らししたい...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
一人暮らしオートロック物件に...
-
部屋探しの際に「外国人お断り...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
同棲○夜職 初めまして。よろし...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
引っ越しを親に反対されました。
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
手取り17万円で家賃6万円の物件...
-
渋谷駅3km圏内(直線距離)で最も...
-
鬼門と呼ばれる位置に墓が…
おすすめ情報
ちなみに双方の通勤時間は車で30分くらいです。
あと照明なしもネックです…笑
皆様回答ありがとうございました。
設備が良かったのでここに決める人が多いのかなと思ってたのですがやはり袋小路はネックなんですね…
同居人と相談しましたが、
内見をした上で、やっぱりここに住みたいという
気持ちがあり、来月にはお互いアパートを退去しなければならないのでここに決めました。
実際に運転したりしてみました。
徒歩圏内にコンビニもありました。
運転に気をつけながら生活してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
他に意見等あれば参考にしたいです。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございました。
同居人と相談して、
やっぱり色々見たけどお互いこの物件が忘れられず
再度内見と、実際に運転して大変かなと思いましたが
徒歩圏内にコンビニもあり
他に気になるアパートもなく
これ以上部屋探しする時間も取れそうにないため
ここに決めました。
運転に気をつけながら生活していきたいと思います。
袋小路に住んでる方とかアドバイスとかご意見ありましたら教えてください!
回答ありがとうございました。