dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書類選考が通った場合、履歴書の内容には自信を持って良いのでしょうか?

年齢の割に職歴が多く、前職が突然契約がなくなり会社都合退職、現職が雇用契約書や面接時の受け答えと内容が異なる事から2社続けて短期離職(現職は辞めていませんが)での転職活動となっています。

そのなかで是非入社をしたいと思う会社があり、応募した所約10日ほど経過した後に書類選考通過の連絡があり、現在一次面接の日程調整待ちです。

日数が経過しているので履歴書や職務経歴書はちゃんと見てもらっていると思うのですが、面接時には自信を持って良いのでしょうか…

日数が経過してしまったので形だけ面接をするという会社も存在しますか?

質問者からの補足コメント

  • 業界は全て同じです

      補足日時:2021/02/06 14:42

A 回答 (3件)

>履歴書の内容には自信を持って良いのでしょうか?


偽りのない事実だけを記載しているんですよね。ならば自信をもって下さい。但しその評価が高いかどうかは別ですよ。
採用も担当していましたが、書類選考で不採用とするのは、面接可能人数を超えた応募があった場合と履歴に特別問題がある方程度です。
    • good
    • 0

書類選考が通ったと言う事は少なくとも先方は貴殿に興味がある様子です。

自信を持って良いと思います。過去の転職歴をネガティブに考えないでポジティブに考えましょう!

「俺は男の価値というのはどれだけ過去へのこだわりを捨てられるかできまると思っている」←今日の某アニメのセリフより
    • good
    • 1

・日数が経過してしまったので形だけ面接をするという会社も存在しますか?



日数が経過しているのは相手の会社の採用日程がありますからね。また、応募が殺到していれば、時間もかかるでしょうし。
ですので、日数が沢山たったというのは考えなくていいと思いますよ。
また、書類選考が通ったというのは、明らかに、とりあえずこの人に会いたい、会って直接話を聞いてみたい。ということだと思います。
なので、書類上ではOKだったと思います。
ですので、あとは面接に注力していいと思いますよ。
頑張ってね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!