dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在求職中で、事務職に就きたいと考えています。安定した仕事であることと、ワード・エクセルを利用できることを生かした仕事だと考えたからです。

ですが、事務職は人気もありますし、パソコンが使えるとはいえ未経験では採用されにくいのでは……と、とても不安です。

私は現在二十歳なのですが、これまで正社員として働いたことがありません。これまで経験した仕事が接客や販売といった仕事だったこともありますし、採用者側から見てイマイチ良い印象が残らないのではと思ってしまいます。

なので、面接での印象は勿論、履歴書で自分をアピールできたら……と思っているのですが、肝心の志望動機がうまくまとめられずに困っています。試行錯誤して読み返すたびにどうすればよいのかわからなくなってしまいました。


【志望動機】
これまでに取得した資格や、パソコンの利用技術を生かした仕事をしたいと思いました。事務職の経験はありませんが、早く仕事を覚え、皆さんのお役に立てるようになりたいと思っています。また、これまでに経験してきた接客の知識を生かして周りに対する思いやり・気配りを忘れずに、どんな時でも明るく笑顔で仕事に取り組んでいきたいと考えています。
どうぞ宜しくお願いします。


この志望動機の改善点などがありましたら、是非アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



↓参考になりそうなものがあります。のぞいてみてください。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=%CD%FA%C …

>事務職の経験はありませんが、早く仕事を覚え、皆さんのお役に立てるようになりたいと思っています。

の部分は、いらないかな…わざわざ経験がないと書かなくてもよいのでは?と思いました。きかれたら答える、くらいでいいのでは?
あとは上記URLの中から探して組み立ててみてください。
面接では、やはり印象も大切と思います(履歴書でも、なんとなく伝わるものありますよね)。堂々と明るくやる気満々で行きましょう! 頑張ってください!
うまくいくといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
参考リンク、拝見しました。志望動機のサンプルが載っているページも多く、とても参考になりました。
考えすぎてわけがわからない状態になってしまっていたのですが、色々なサンプルを見ながら自分の言葉で動機を伝えられるようにしようと思います。

やはり「経験がない」ということは明記せずに、質問をされた時にうまく答えられるようにします。
未経験であることばかりに気を取られるのではなく、面接での印象を良くできるように、あくまで明るくハキハキと答えられるようにしたほうがいいですよね。

なにより自分に自信を持って、ヤル気を伝えられるようにプラス思考で頑張っていきたいと思います。

ご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/16 00:44

事務職といっても、会社によって携わる業務は様々です。


小さな事業所であれば、総務、経理、人事、営業など全ての対応が必要となりますし、少し大きな所で部署に配属されれば、その部署のみの仕事で良いですしね。

接客をしていたと言うことは、周囲に対しての気配りが出きるという事で良いと思いますし、販売を経験したって事は、ノルマに対しての売上などを理解しているという事で、営業のサポートも出きると思います。

私も、未経験からもう十何年も事務職してます。
私が、就職活動をしている時にハローワークの方に言われたことは「未経験だから、まずは小さな職場で経験を積みなさい」ということでした。
即戦力を求めている会社と、未経験者でも構わないという会社、色々とありますから、自信を持って頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
事務とはいえ事業所によって仕事内容に幅があるのですね。まだどのような会社に勤めることになるかはわかりませんが、どんな仕事内容であれ経験を積む意味でも一生懸命頑張ってみます。

私もハローワークで仕事を探しているのですが、どうしても未経験で大丈夫なのだろうか…という不安があり、どうも気ばかり焦ってしまっていました。
mikarin624さんが仰っている通り、未経験でも構わないという会社もありますし、そのことばかりに気を取られず、これまでの接客・販売の経験を生かしてサポート面でも努力していけたらなと思います。

なにより自信を持って就職活動していかなくてはならないですよね。ご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/16 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!