A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
正露丸の主成分は
木クレオソート(腸内の水分量調整と異常発酵を抑制)
ゲンノショウコ末(腸の働きをしずめる働き)
です。
これらが入っていない、そして下痢に効果のある市販薬のランキングです。
★ゼロシャット下痢止め 12錠 [指定第2類医薬品]
ゼロシャット下痢止めは、腸に直接作用してぜん動運動を抑えるロペラミド塩酸塩と殺菌作用のあるベルベリン塩化物水和物・アクリノール水和物が食あたりや水あたりなどの様々な原因で起こる下痢にすぐれた効果を発揮します。
ストッパ下痢止めEX 12錠 [第2類医薬品]
グレープフルーツ味
突発性の下痢、痛みを伴う下痢によく効きます。
水がなくても口で溶かしてのめるので、電車の中など場所を選ばず服用できます。
水なし1錠で効く
眠くなる成分を含まない
(ただし、運転・操作をしないこと)
ヤマモトのセンブリ錠S 90錠 [第3類医薬品]
本品は、民間薬として古くから健胃、下痢(止瀉)の目的に使用されてきたセンブリ(当薬)を粉末とし、服用しやすいように錠剤としたものです。
新ワカ末プラスA錠 60錠 [第2類医薬品]
下痢・食あたり・水あたり
止しゃ薬(下痢止め)
胃苓湯エキス錠クラシエ 36錠 [第2類医薬品]
●「胃苓湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「古今医鑑」泄瀉門に収載されている薬方です。胃がもたれて消化不良の傾向に用いられる「平胃散」という処方と、のどが渇いて、尿量が少なく、吐き気、むくみなどの症状があるときに用いられる「五苓散」という処方を合方したものです。
●水様性の下痢、嘔吐があり、口渇、尿量減少の症状を伴う方の冷え腹、腹痛、急性胃腸炎、暑気あたり、食あたりに効果があります。
半夏瀉心湯エキス錠Fクラシエ 36錠 [第2類医薬品]
●「半夏瀉心湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略」に収載されている薬方です。
●軟便又は下痢の傾向がある人の胸やけ、消化不良、胃下垂、胃弱、二日酔などに効果があります。
子供用とかフレーバーを加えたモノとかは除外しました。
ランキング上位の一部です。
緊急時に飲みやすい(電車に乗っているときに水なしで服用できる)とか、条件が無いとヒット数が多すぎます。
薬剤師または登録販売者に相談してください。
No.7
- 回答日時:
私たち、世界の旅が好きで好きで仕方なしの旅人の下痢の常備薬は「Imodium 2mg(薬剤名Loperamida)」で。
まずは1日は出すものはすべて出すで休養。翌日にこの錠剤を1錠で朝食を少し控えめにとっても、ぴたっと、下痢はとまります。ただし、熱のない時だけで、熱があれば、医者です。日本の薬局でも、Loperamidaで調べてもらえれば、各当する薬を見つけてくれると思います。西洋人旅行者に下痢といえば、必ずこれを飲めよ、と1~2錠くれる薬です。
「正露丸」は漢方薬の整腸剤なので、効き目はかなりゆっくりとです。歯痛になったときに、痛い歯に擦るつけると、鎮痛効果は抜群ですが。

No.6
- 回答日時:
PH調整剤
いままで使われてなかったものまで増税後こちらの表示が原材料に加わったものが多くなりました。こちらの質問に来る方は これがなんなのかも調べてみてくださいね
KIRIクリームチーズも食べられなくなってしまいました
ほんと、日本の食べ物事情どうなっちゃうんでしょう。
情報脆弱な人たちはどんどん病んでいきますね
No.5
- 回答日時:
下痢止めということでは私の場合はストッパーが劇的に効きました。
ストッパー(ライオン)
https://stoppa.lion.co.jp/
下痢が長く続くようでしたら、内科の受診をお勧めします。
とりあえず薬で抑えるというのはあっかさせる場合もありますよ。
No.3
- 回答日時:
苦い方か甘い方かわかりませんけど。
飲み続けてたら効かなくなるのは大体の薬でもありますよ。
私は頭痛で薬局で色々買って飲んでしまったために、逆に飲むほどに頭痛が悪化しましたし。
敢えて飲むのを一切やめるか、キチンと下痢の原因を調べるべきだと思います。
成人してなり始めたってなら牛乳などの乳製品があるみたいですけどね。

No.2
- 回答日時:
https://president.jp/articles/-/24209
腸に穴があいて下痢になる人が増えている
医学的な根拠は論文などでちょこちょこだされてますが
大きな利権にかかわることなのでそのたびに非難され論文が取り消されたりする 遺伝子組み換え作物。
加工食品の表示義務がないので日本の食べ物にもそこら中に入ってます
【第三のビール・小麦粉・植物油脂・油(1りっとる300円前後の安いもの)・・スナック菓子やカップ麺など遺伝子組み換え作物の祭典です】
くわしくは モンサント 前編(後編)でyoutube検索
遺伝子組み換え作物 ラット で画像検索してみてください
非常に小規模で人体にもこのような影響がおこります。
大腸がんなど近年凄く増えてきているのは何が原因なんでしょうね(すっとぼけ)
腸に穴があいて下痢になる人が増えている
医学的な根拠は論文などでちょこちょこだされてますが
大きな利権にかかわることなのでそのたびに非難され論文が取り消されたりする 遺伝子組み換え作物。
加工食品の表示義務がないので日本の食べ物にもそこら中に入ってます
【第三のビール・小麦粉・植物油脂・油(1りっとる300円前後の安いもの)・・スナック菓子やカップ麺など遺伝子組み換え作物の祭典です】
くわしくは モンサント 前編(後編)でyoutube検索
遺伝子組み換え作物 ラット で画像検索してみてください
非常に小規模で人体にもこのような影響がおこります。
大腸がんなど近年凄く増えてきているのは何が原因なんでしょうね(すっとぼけ)

No.1
- 回答日時:
・自律神経は胃腸やしんぞう、自動でうごく場所を管理
・ぜんどう運動というウネウネする動きで腸は食べ物を送り出している
・自律神経がみだれると、そのウネウネ運動も乱れそこでトラブルがおきて腹痛がうまれる
・自律神経がみだれるとは、交感神経が優位になるということ
・自律神経が乱れる原因に食品添加物がある
(youtubeで博士の知らない世界 食品の裏で検索)
・腸内細菌と自律神経はとても密接
・腸内細菌=にんげんの健康そのものといっていいくらい重要なポジションにあると近年の研究でわかってきている(第二の脳から第一の脳なのでは?とまでいわれるようになっている)
・おなかの善玉菌を体に良いものでせっかく育てても、ある日たべたカップ麺やマクドナルドなどの成分でレアな腸内細菌が死滅してしまう
・安くておいしいカップ麺でも、沢山の善玉菌を殺してしまったり、健康への投資をそこなわせてしまうので何千円~数万円の損失になる事を忘れてはいけない
☆食品添加物同様、薬という存在も腸内細菌によくない
くすりとは、薄めた毒の副作用をもって一時的に改善する力技ということをわすれてはいけない。長期間のめば、肝臓や腎臓、薬をろ過したり排出したりで負担がかかり老化が増す(疲労しやすくなる)☆
http://kenkouiji.info/?p=969
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 下痢をした直後は決まって腸のあたりがモヤモヤします。なぜですか? また、モヤモヤするので毎回、下痢の 1 2022/06/11 21:14
- 食中毒・ノロウイルス 下痢にはビヨヘルミン?正露丸? どっちがいいですか? 7 2022/11/04 09:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痩せて太れない体質のため痩せるのが怖いです。 胃下垂で胃腸も弱いため、163.5センチの体重42から 3 2023/05/05 16:25
- 風邪・熱 体のだるさ、下痢が金曜から続いています 金曜に38.5度の熱が出て、その日のうちに良くなったのですが 2 2023/07/09 14:38
- その他(病気・怪我・症状) 牛乳による腹痛、下痢、吐き気 3 2022/10/07 01:06
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアに行くと、下痢止めや整腸剤とパッケージに書かれたものしかないのですが、普通の腹痛のため 3 2023/01/24 14:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 腹痛と下痢の治し方について 7 2023/06/02 08:43
- 薬学 胃薬、下痢止め、乗り物酔いを同時に飲むことは可能ですか? ・胃薬…スクラート胃腸薬S ・胃薬…太田漢 5 2022/06/23 13:40
- その他(病気・怪我・症状) 下痢がおさまったあと、眠くなるのは私だけでしょうか? 下痢(もしくは下痢と腹痛)に襲われ、それがおさ 2 2023/07/14 20:41
- 泌尿器・肛門の病気 突然の下痢に下痢止めの市販薬ありますよね。 突然の尿意を止める市販薬は無いですか。継続して飲む薬では 3 2022/07/19 22:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
お腹を壊していて、下痢の音を...
-
腹痛と下痢
-
慢性的な下痢について 何十年も...
-
オリーブオイルにあたっちゃった?
-
お尻から水がそのまま出てきま...
-
ここ一週間下痢が続きます。 先...
-
乳糖不耐症と便秘
-
水キムチを食べると下痢になる...
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
消費期限の切れた下剤(コーラ...
-
ドイツビールかミネラルウォー...
-
下痢が9日続いています 急にお...
-
最近食後にお腹が痛くなり 下痢...
-
下痢止めの効き目
-
胃薬、下痢止め、乗り物酔いを...
-
今めちゃくちゃお腹が痛いです...
-
大至急!これから彼氏の家でお...
-
職場でうんこをするのは、正直...
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹を壊していて、下痢の音を...
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
今めちゃくちゃお腹が痛いです...
-
質問です 胃腸炎や、ノロウイル...
-
梅酒を飲むと翌朝、軽い下痢に...
-
水キムチを食べると下痢になる...
-
今日の15:00くらいに生焼きのハ...
-
お尻から水がそのまま出てきま...
-
教えてください。 昨日の夜トン...
-
朝から水下痢が止まりません。...
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
間違えて賞味期限切れのコンビ...
-
腸が弱っている時の昼食(会社で)
-
職場でうんこをするのは、正直...
-
下痢になる方法とかってありま...
-
鶏肉が乗ってたトレーを洗った...
-
1日 2000カロリー 取るには
-
今日ずっと下痢なんですけど、...
-
下痢で薬の吸収は?
-
消費期限切れの弁当
おすすめ情報