
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
一般的な感覚では2年での転居は早い印象ですが、別に変だとは思いません。
住めば都とはいいますが、住んでみないとわからない欠点もあります。
特に集合住宅の場合、音や近隣トラブルが多いですね。
ただ、転居してもまた同じようなトラブルがある可能性はあります。
別のトラブルが発生する可能性もあります。
賃貸なら2年で退去すれば更新料はかかりませんが、それ以上に転居先の契約費用や引っ越し費用がかかります。
No.2
- 回答日時:
自由な住み替えは賃貸の特権ですので
更新料払うぐらいならさっさと引っ越す人も少なくないですよ。
住んでみたら微妙に不便だったとか音がうるさいとか隣人が微妙とかは
持ち家だと地獄ですが賃貸ならさっさと引っ越せば全て解決ですからね!
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/09 14:56
引っ越し貧乏と呼ばれる人も居ますが
トラブルに巻き込まれるくらいなら引っ越したほうがいいかなと思いますね。
持ち家を買うのはかなりの博打だと思ってしまいます
なかなか満足行く住居を見つけるのは自宅ワーカーには厳しいですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 会社員で厚生年金、社会保険に加入していますが、 引越しの際これらの住所登録を自分で変更したら会社に通 2 2023/01/19 11:39
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- 不動産業・賃貸業 賃貸について。 すごく当たり前の事を聞いてしまいますが、例えば今住んでる賃貸が2年契約で、12月末で 3 2022/11/07 21:50
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 この通勤距離は大したことないですかね?私が頑張って通えば何とかな 3 2023/01/31 12:08
- 引越し・部屋探し 引越し先の住所はいつから使えるものなのでしょうか。 引越し予定で物件探し中です。 引越しをしたことが 4 2022/04/08 18:33
- 引越し・部屋探し 引っ越して早々別のところに引っ越したいです。 当方、大学院生です。 引っ越し先の騒音がひどいのと、住 3 2023/02/01 18:42
- 就職・退職 退職理由 現職をやめ4月から新しい職場に転職予定です。 これから上司に伝えようと思うのですが、その際 8 2022/11/28 07:57
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市営住宅から県営住宅への転居
-
上階に住んでいる室間添随症患...
-
転職と引越し(賃貸)どちらが先か
-
引越会社を使わない場合、最低...
-
親族がいないので、緊急連絡先...
-
武蔵村山市・立川市・昭島市って
-
転入、新築、ガス給湯器の開栓...
-
生活保護者で、自己都合により...
-
生活保護 就職が決まった際の...
-
水道の元栓について質問です 下...
-
転校の連絡時期は??
-
町営住宅に住んでいます。 母が...
-
アラフォー独身女の印象
-
半年で実家に戻ることについて
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
一人暮らしを継続するか
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上階に住んでいる室間添随症患...
-
転校手続き、内密にできますか?
-
入居日を証明する書類って提出...
-
子どもだけ残して転居届け出せ...
-
市営住宅から県営住宅への転居
-
転校の連絡時期は??
-
小6の転校
-
親族がいないので、緊急連絡先...
-
更新2年で引っ越すのは早いで...
-
転校手続きは最低でもいつまで...
-
町営住宅に住んでいます。 母が...
-
水道の元栓について質問です 下...
-
賃貸住宅の契約更新について
-
引っ越しする際の交通費の申請...
-
生活保護者で、自己都合により...
-
町内会について
-
志木市について
-
生活保護 就職が決まった際の...
-
生活保護の転居が不可能な理由...
-
分譲住宅(団地型5階建)転出時...
おすすめ情報