プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼が鬱になり音信不通が続いていますが、どの程度待つべきか悩んでいます。
彼に鬱症状が出始めたのが去年の春、音信不通になったのは去年の9月なので約5ヶ月になります。

お互い40代、海外の遠距離なのでコロナ後は会えていませんが、お付き合いした期間は1年半ほどです。
元々私が仕事で彼の住んでいる国にいてそこで知り合い、その後私が帰国して遠距離でした。
コロナがなければ去年夏には彼が日本オフィスへ転勤になることになっていたので、ちょうど1年前は一緒に住む話などしていたところでした。
私と出会ってから初めての鬱症状でしたが、10年ほど前に一度経験したことがあることは聞いていました。

明るくて前向きな人だったのですが、春頃からだんだん様子がおかしくなり、病院に通ってる旨教えてくれました。
(たまに引きこもることがあるとも話してくれました)
今考えてみれば再発しやすい病気なので予想がつきそうなものの、当時は私は全く予想していなかったのでかなり驚きました。

身近に同じ病気の人がいなかったので相当手探りでしたが、私なりに鬱を勉強し寄り添えるように努力しました。
春から夏までは会話にならない状態でしたが、彼から連絡が来た時には負担にならない返信を続けていました。
夏ごろから少しですが症状が改善してきたのか、調子が良い時には会話ができるようになりました。
彼はあまり私に彼の状態を話したがらなかったので、私も尋ねることはせず、会話の返信で調子を感じるようにしていました。

9月頃、会話の流れから、彼の状態が良くなかった頃のちょっとした出来事を彼に伝えてしまい、そこから音信不通になりました。
ケンカというわけでもなかったのと、その会話の後一度だけ取れた連絡の際にも、いつも通りの彼でした。(別れ話の気配なし)
彼にとってはショックだったかもしれないのに、私が
鬱症状の繊細さを理解できておらず、配慮のなさを申し訳なく思っています。

FBメッセンジャーで連絡を取り合っていましたが、私からのメッセージ、電話とも全く反応しなくなり、挙動からすると9月からアプリを消してしまっているようです。
共通の知り合いの連絡先は私の不手際でなくしてしまい、そのうち彼に聞けばいいやと思いながら、この状態になってしまいました。
彼がメッセンジャーで連絡を取り合うのは私だけではなかったので、引きこもっているのかもしれません。
彼としては今は私とは連絡を取らない方がよいと判断したのだろうから、調子がよくなったらまた連絡が来るかと日々過ごしていましが、5ヶ月経ちました。
正直この期間が長いのか短いのかわかりません。
コロナがなければとりあえず彼を訪ねることも考えられるのですが、当面難しそうだし、行き詰まってしまいました。

鬱により、自分一人になりたいというという症状が出ることは本やネットで学びました。
元々旅行が好きな人だったので、コロナによる先行き不安が彼の回復を妨げているのかななど勝手に想像しています。

同時に、もしかしたらこれは彼なりのフェードアウトであり、もうすでに終わっているのかも…と考えたりもしてしまいます。
コロナが落ち着くことが会える条件になるので、正直いつになるかわかりません。
彼がフェードアウトを望んでいるなら、悲しいけれど私はそれを受け入れたいと思いますし、今は一人になりたいだけならしばらくはこのままの心境でいて良いかなと思っています。
コロナに振り回されているのは自覚しているのですが、なかなかどう対応すれば良いか行き詰まっています。

人によって異なる病だとは思うのですが、うつ病により他者との連絡を控えるのはどの程度の期間なのでしょうか。
また、回復を待たれた方がいらしたら、どの程度待たれましたか。

鬱を経験された方や近しい方で経験者の方がいらしたら、ぜひご意見伺えると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

こんにちは。


私も今scarlettさんと同じような状況にいます。
つらいですよね。
フェードアウトなら受け入れたい。
でももし回復するなら待ちたい。
こんな堂々巡りです。

好きになった彼と自分自身を信じることしか今はできません。
私はYouTubeでうつ病当事者の方がご自身の体験を語ってくださっている動画が参考になりました。「うつ病」「恋人」などでヒットするかと思います。既にご覧になっていたらごめんなさい。

うつ病の方が音信不通で悩まれている投稿はたくさんあるのですが、その後の状況まではなかなか見られませんよね。
難しいのかな、とも思いますが、幸せになってもうこのサイトのことも忘れた、なんて方も中にはいらっしゃるかもしれません。

私も心配、悲しさ、悔しさ、もどかしさ、などに押しつぶされそうですが、今はこの状況を受け入れ、彼の判断を待ちたいと思います。
いつまで?は私の心が決めてくれるかなと思っています。
だって、嫌いにはなれないですもんね。
お力になれないコメントでごめんなさい。
ただ、同志だなぁとお声掛けせずにはいられませんでした。

ご自身の体調にもどうか気をつけてくださいね。
    • good
    • 1

うつ病の発症などのことは先に述べました。



あなた対して愛が無くなって避けている訳ではありません。
脳が正常に働かなくなっているのです。
程度もあるのでしょうが、うつ病の診断基準として以下の事項があります。
ーーーーーーー

1. その人自身の明言 (例えば、悲しみまたは、空虚感を感じる) か、他者の観察 (例えば、涙を流しているように見える) によって示される、ほとんど1日中、ほとんど毎日の抑うつ気分。注: 小児や青年ではいらいらした気分もありうる。

2. ほとんど1日中、ほとんど毎日の、すべて、またはほとんどすべての活動における興味、喜びの著しい減退 (その人の言明、または観察によって示される)。

3. 食事療法中ではない著しい体重減少、あるいは体重増加 (例えば、1ヶ月に5%以上の体重変化)、またはほとんど毎日の、食欲の減退または増加。 (注: 小児の場合、期待される体重増加が見られないことも考慮せよ)

4. ほとんど毎日の不眠または睡眠過多。

5. ほとんど毎日の精神運動性の焦燥または制止 (ただ単に落ち着きがないとか、のろくなったという主観的感覚ではなく、他者によって観察可能なもの)。

6. ほとんど毎日の易疲労性、または気力の減退。

7. 無価値観、または過剰あるいは不適切な罪責感 (妄想的であることもある) がほとんど毎日存在(単に自分をとがめる気持ちや、病気になったことに対する罪の意識ではない)。

8. 思考力や集中力の減退、または決断困難がほとんど毎日存在 (その人自身の言明、あるいは他者による観察による)。

9. 死についての反復思考 (死の恐怖だけではない)、特別な計画はない反復的な自殺念慮、自殺企図、または自殺するためのはっきりとした計画。

ーーー以上がうつ病の診断基準です。ーーー

自殺者の多くがうつ病です。また、「誰でも良かった・・」という殺人者の多くもうつ病です。
古い話ですが、私の友人の妻がうつ病でした。私はハスミワクチンのことを含め彼を説得しましたが、彼は聞く耳を持ちませんでした。後に息子がうつ病で自殺未遂をしたとの話しも聞きました。それでも彼は耳を貸しませんでした。息子がベンゼンを飲み2度目の自殺を図りICUに入り、彼は付き添いをしているから仕事を休むとの連絡もありました。息子の命は助かりましたが、退院後しばらくして自室で首をつり命を終えたとのことです。
昨年、NHKで報道されたヘルペスウイルスのことを彼に話し、ハスミワクチンを女房にすれば・・と説得しましたが、今は落ち着いているから・・とのことでやはり聞く耳を持ちませんでした。
また近所のうつ病の男性の場合は「ヤラレルよりヤル」とサバイバルナイフを持ち歩き、刑事がかけつけそのまま入院となったと聞きました。退院後歩いている彼を見つけ、私は説得しましたが、ぼーっとされて反応はありませんでした。何度か入院され結構流行っていたうどん店も廃業されました。

ーーーーーーーーー
抗うつ薬は治すものはありませんが、初期の頃なら、何事からも解き放された休養を取ることで免疫がウイルスを排除し治癒することもあります。
形としては免疫による自然治癒ですからラッキーな例です。

先にも書きました治せる免疫療法の事は、患者本人は先ず理解は出来ません。誰かが説得する手を差し伸べなければなりません。
大切なお方でしたらどうぞあなたが救ってあげてください。
    • good
    • 0

ヘルペスウイルス6型の感染であるなら、免疫(白血球の働き)が活性化する免疫療法で治癒する可能性があります。


私の関係では元看護師の年配のお方がハスミワクチンのK.Mというワクチンで治癒しましたし、最近こちらのお方も試みられています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12177794.html
以上です。
「彼が鬱になり音信不通が続いていますが、ど」の回答画像7
    • good
    • 0

この図は、神経細胞のつながりです。


様々な伝達物質が小胞から放出されて、次の神経細胞の受容体で瞬時に受け取られ、電気信号が流れるということです。
その受容体の発現が少なくなっているのがうつ病などです。
受けられなかったセロトニンなどは、トランスポーターという戻り口から小胞に戻ってしまいます。
そのため、抗うつ薬のSSRI(セロトニン再取り込み阻害剤)という薬が20年程前米国で開発され、国内でもメインの薬として使われています。
この様に抗うつ薬は阻害するものですので治すものではないことが解りましょう。
「彼が鬱になり音信不通が続いていますが、ど」の回答画像6
    • good
    • 0

あなたがどうされるか解りませんが、お解りになられるように感じますので、うつ病の原因と治す可能性を説明します。


――――――――――――――――――― 

うつ病などの精神疾患は心の病ではなく、脳の神経細胞に生じた病気です。正常また前向きな思考もできなくなるほか、身体にも様々な支障が出ます。

なぜなのかを一口で説明しますと、
脳の神経細胞は必要に応じて様々な伝達物質を出し、それを次の細胞の受容体で瞬時に受け取り電気信号が流れることで思考や運動などがなされています。
 うつ病は、伝達物質の1つであるセロトニンが受け取れないことで生じる病気です。
●根本の原因は、ヘルペスウイルス6型が脳神経細胞に寄生することで細胞が正常ではなくなることによります。このことは東京慈恵会医科大学の近藤一博教授の発見によるもので、昨年7月にはNHKで報道もされました。
ウイルスが感染することで、セロトニンを受け取る受容体の発現が傷害されているということになるかと思います。
ーーーーーーーーー

図で説明します。
下の図は脳の神経細胞のつながりを表したものです。
「彼が鬱になり音信不通が続いていますが、ど」の回答画像5
    • good
    • 0

難しいですね。

離れていてその状態だともうズルズルにならないうちに一旦終わりにしても良いと思う。時間が勿体ないです。ら
    • good
    • 1

心療内科に通っている主婦です。

10年以上通っています。

ウツも、どの程度のウツかによりますよ。
また、うつ病の人でも、病名が変わることもありますので、
何年とか簡単に言えないし、再発する人もいますし、
何とも言えません。

また、私の実家の母がそうなんですが、色々勉強して、良かれと思って、
私に、アドバイスをくれたりするんですよ。
悪意はないけど、医師とは違うこと(薬を止めろとか)を言ったり、
症状を側で色々見ていないのに、あれこれ言ってくる・・・。
そういうのが、一番困り、私は一番嫌でしたので、親とは疎遠になったほどです。

素人考えで、色々言うよりは、ただ、「そうなんだ・・・」と、
共感して欲しい。寄り添って欲しい、話を聞いて欲しいだけなんです。
うつで、ツラい時は・・・。

失礼ながら、彼から連絡が無いと言うことは、もう諦めた方が良いのでは?
と思います。
    • good
    • 2

うつ病は本人も辛いし付きあうあなたも辛いです。

40代ですか? 彼は外国人なんですか?ならば決断するのもありですよ。
    • good
    • 0

鬱は人によって重みが違います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A