dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、初めてRoyceのポテトチップチョコレートを食べて、その美味さに感動。 でもお取り寄せもちょっと面倒だったり一箱600円以上だったりとお手軽さには欠けますよね・・・。 もっと気軽に手に入る似たような商品ってナイんでしょうか。 まぁ普通のスーパーにはなくても、ちょっぴり高級食材を取り扱っているスーパーで手に入る類似品とか、デパートでもイイけどもうすこしお手頃なお値段、とか。 まぁ塩味&チョコのマッチだけを楽しみたいのならどこでも売ってるchocolate covered pretzelでイイのでしょうが、ポテチ、ということにこだわるとしたら・・・。 ソニプラなんかには置いてないのでしょうかね。 情報、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ざっと検索してみましたけど,なさそうですねぇ。

(←ただ短気なだけ)
いや,あったんですよ。一つだけ。これがURLなんですけど…値段とかちょっと現実的じゃないですよね。

http://www.togari.co.jp/lealea/foods/neiman/marc …

こうなったら,自分で作っちゃいましょう!(強引)
参考URLにレシピが載ってましたのでご覧になってみてください。
なんか食べたくなってきました。近くにロイズあるから今日買って食べてみます。

参考URL:http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただいてありがとうございます!
そうですね~、かなり美味しそう!でも高い!!
ハワイや香港でのお土産にはあるとは聞いていましたが、こんなお値段しちゃうんですねぇ。
うぅ~ん、chocolate covered pretzelで我慢するしかナイのかなぁ・・・

お礼日時:2005/02/16 12:16

ポテトチップチョコレートではなく、NO.2で出ている柿の種チョコについて、出しゃばってみます。



それなら手軽に手に入れるなら無印良品で売ってます。確かファミリーマートでもあった気がします。
昔、カリンチョっていうお菓子の歯触りに似ていて柿の種の辛さが後味を引き締めてくれておいしいです。
まだだったら是非是非!
    • good
    • 0

こんにちは。

僕もRoyceのポテトチップチョコレート大好きです! ほんとに美味しいですよね。でもたしかにこの値段だと気軽に食べられないですよね。
そこで、元祖柿の種 浪花屋製菓の「柿チョコ」はどうでしょう? これも塩味(せんべい)とチョコレートのミスマッチがミューにくせになるお菓子で、僕は大好きです(^^) 
2~3年くらい前は、たまに山手線のキヨスクで見かけたりしたけど、今はどうなのか確認できてないんで、通信販売のURLを載せておきます。
ここによると、いつの間にか期間限定になっているので、もしご存じなかったら是非一度トライしてみてください♪ それでは失礼します。

http://www.naniwayaseika.co.jp/05-tsusi/05.html

参考URL:http://www.naniwayaseika.co.jp/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

柿チョコ、とても気になってはいるのですが食べたことないのです・・・。 今度、山手線のキヨスクを覗いてみます。 もっと普通にスーパーとかでも売ってればイイのにな。 
実は、今日、ポテチと板チョコを買って、自分でポテトチップチョコレートを作ってみました。 チョコを溶かして、チップスに塗って、固めて。 かなりイイです、これ。 さすがにRoyceの味には負けますが、200円でできるし、作ってて楽しいし♪ というか、我ながら、そこまでしなくても・・という自分の食に対する執念に呆れ気味? 

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/17 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!