dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ状態での物を何と言うのですか?
同一、同様など言い方がありますがどれが正しいのですか?教えて下さい

A 回答 (2件)

全く区別がつかないくらいに同じであれば「同一」大体同じで区別がしにくいけれどよく見れば区別がつく場合「同様」、見た瞬間区別はつくがなんとなく似ている雰囲気がある場合「そっくり」というのだと思います。

そして同じようなものが沢山あると「類似」と言いますが、この場合あまり良い意味ではなく「ブランドバックの類似品に注意」などと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変助かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2021/02/16 20:48

あわわわ、まったくの瓜二つじゃのう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2021/02/16 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!