電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この4月から大学3回生なのですが、自己PRややりたい職種、資格も全くないのですが、就活は大丈夫でしょうか?また、小学生の時から今までの学生生活において、同年代の人よりも年上の人に可愛がってもらったり仲良くなることが多いのですが、そういったことは就職した後にメリットになるかデメリットになるかどちらですか?

A 回答 (5件)

まとりあえずできることからやりましょう


業界研究が最優先だと思います
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnkoIsxsd …
    • good
    • 0

「大丈夫でしょうか?」というより、今すぐ行動しましょう。


3番目の方の意見にもあるように、今はコロナ禍で業種、職種によっては、募集に変動があるかと思います。マイナビ、リクナビNEXTなどのサイトで、最近の動向を探ってください。

今からできることとしたら、インターンシップへの参加、自己分析、どの方面に行きたいのか(業種、職種)などできる限りのことをしてください。また、大学が主催する就職セミナーはもちろん、業界研究会、SPI対策などの試験対策会などにも参加しましょう。
    • good
    • 2

大丈夫じゃ無いでしょ。


コロナなのに。
とりあえずインターンとか,就活予備校行きな。高くないし,食われもしないから。

年上の人と仲良くなるのは有利と思います。
ただ,関係性はあくまでの仕事ベースです。気持ち悪いとか,嫌な奴と働きたい人はいません。
けど,その人を採用して,働かせるのは能力とやる気ベースです。
お金も絡むし,そこはシビアかな。
会社はキャバクラやホストクラブじゃ無いので。
女子アナでも「可愛いだけの人」は,ぶっ叩かれてるでしょ。
そんなもんよ。そもへんは自覚ある人の方がいいです。


こんなの,言葉で言ってもしょうがないから,インターンなど社会人と絡む機会を増やすといいです。
経験してから初めてわかることしかないです。
本やネットはあくまで基礎です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/02/17 00:14

大丈夫でしょうか?とかでなく、早速開始しましょう。

勝負は今年です。

年上の人に可愛かもらえるのは強みですが、とりあえず就活とは関係ありません。

そういう発想があるということは、あなたの就活に対する認識は非常に甘いと思います。

就活は受験と同じくらい厳しいので、早速研究を始めてください。

私はマイナビで就活関連のコンテンツをたくさん書いてきました。また就活生とともに多くの企業に取材に行ってきました。

いろいろアドバイスできると思いますが、まずはあなたの意識を切り替えなくてはどうしようもありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/02/16 23:56

「同年代ばかりと交流してます」よりも「同年代だけでなく年上とも交流します」のほうが印象は良いです。

実際入社したら大半は年上ですし。ほんとは「年下から年上まで幅広い層と交流してます」が理想。ものはいいようなので「同年代よりも」じゃなくて「同年代ばかりではなく」と表現しましょう。
今の就活は早めに動いたもん勝ちなので、遅くとも5月末くらいからはリクナビなどに登録して、6月以降はインターンシップに積極的に参加しましょう。行きたいところがないなら1day開催を数多く、聞いたことない会社だろうが何だろうが、知見を広げるために幅広く参加しましょう。その中で興味のある業界が出てきたら、その業界に絞ってインターンシップに参加しましょう。早いところは年内から早期選考を行うので、それも怯まずに参加します。内定はあればあるだけいいんですから。
早期選考に参加するときは、大学の就職課に、実際に書いてみた履歴書を添削してもらうとなお良しです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/02/16 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!