dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレにカレンダーを吊るといけないか

A 回答 (17件中1~10件)

綺麗事は置いといて、汚い場所ではあるから


時の流れを表すものだからあまり良くないって昔よんだ風水本には書いてありましたよ。
    • good
    • 0

風水では良くないらしいですが、我が家では風景のカレンダーを吊るしていますよ。

トイレは、殺風景で狭い空間なので、目に映る風景写真を見ていると自然と落ち着きます(^-^)
    • good
    • 0

別に問題ないよね‼️(-o-)/

    • good
    • 0

家は、トイレにカレンダーは貼っていません、

    • good
    • 0

歳時記カレンダーを毎年吊っています。

安らぎます。
https://seagull-calendar.com/saiziki/

風水や占いの類は気にしません。トイレに長居もしません。
    • good
    • 0

そういう家庭は多いと思う。



ただ個人的に思うのは、トイレを数少ない「安らぎの場所」にしたいなら、カレンダーは貼らない方がいいと思います。
カレンダーとは「予定や課題」そのもの。トイレに入る度に勉強や仕事のノルマや、予定を果たす義務といったことを意識してしまいます。これは「リラックス」と真逆。

トイレの貴重な短い時間でも、予定や仕事を頭で整理したいという人なら、いいと思います。
    • good
    • 0

トイレは悪い気が充満しやすいと言われています。


2.3分以内にトイレから出ましょう。
ですのでカレンダーや漫画を置いておくと、金運が逃げていきますよ?
    • good
    • 0

長居するわけではないし


トイレでスケジュール確認しないので吊してない

吊すかどうかはライフスタイルで決めれば宜しいかと
    • good
    • 0

風水的には


トイレにカレンダーはNGです。

風水では
カレンダーは未来を表します。

トイレやお風呂など、水を流す場所は
陰の気がたまりやすい場所になっており、

の未来がトイレの陰気によって運気が下がってしまうため、
未来の運気が悪くなり縁起が悪いためNGとされています。
    • good
    • 1

いいえ、座った位置で正面に見えると和みます。

私は風景ものをかけてます。ヌードはやめておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!