dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外出先でのトイレで困っています。


トイレで紙でお尻を拭いただけではきれいに拭えないので、自分の家では水をつかって洗います。

問題は外出先で、水が使えないので綿棒を使うことを考えました。でも水洗トイレで綿棒がちゃんと流れてくれるか心配です。

どうなんでしょう。配管にくわしいかた、綿棒は詰まることなくちゃんと流れるものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

回答とちがうのですが。



流せるお尻拭き用ウェットティッシュがあります。
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/t511520h/
これは大きいのですが、携行タイプもあると思います(探してません)
ない場合、普通の携行用ウェットティッシュ用入れ物に
詰め替える手もあります。

またANo.1 さんが言われる製品例。
その名も通称「携帯ウォシュレット」正しい製品名「トラベルウォシュレット」。
わかりやすいです。

google検索 トラベルウォシュレット
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%88 …

あちこちで取り扱ってるようです。
    • good
    • 0

引っかかった綿棒に、後から流した紙が絡まって配管を塞ぎ、水があふれます。


綿棒よりは、「あかちゃんのおしりふき」のようなものがいいのでは?
流さず汚物入れに入れてください。

といいますか、綿棒も汚物入れに捨ててください。紙でくるんでくださいね。
    • good
    • 0

綿棒は水には溶けませんから、流してはいけません。


とっても迷惑な行為です。
    • good
    • 0

どっかでは詰まると思います。



「携帯用おしり洗浄器」もあるはずです。
2000円くらいですから買ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなものがあるなんて知りませんでした。いいアドバイスです!

お礼日時:2007/03/11 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!