これ何て呼びますか

よろしくお願いします
子供の年金を学生納付特例として免除していただていたのですが、追納する事により、老齢基礎年金の受取額を満額に近づけられるそうですが、追納しない場合、どれくらいの金額の差がでてくるのでしょうか。追納される方は多いのでしょうか。ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> 追納しない場合、どれくらいの金額の差がでてくるのでしょうか。


学生納付特例による「納付猶予」の場合、次の計算式で減額(追納した場合は、満額へ近づく額)が導けます
 受給時の満額÷480✖猶予してもらっていた月数

お子様が老齢基礎年金を受給するときの満額が幾らになっているのかはわかりませんが、回答時点での満額は78万1700円(年額)となっております。
なので、目安として 納付猶予期間1カ月当たり 年金額は1628円54銭が減る(追納すれば増える)と考えてください。

一方、現時点での国民年金保険料は1万6540円/月となっているので、納付する保険料1万6540円÷増加する年金額1628円54銭≒10年2か月以上の期間にわたって老齢基礎年金を受給できた場合には、元を取り返す。  →原則で計算しているから、65歳からの受給の時になります。だから、75歳2か月より長く生きればよいと言う事になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答ありがとうございました^ ^
大変助かりました^_^

お礼日時:2021/02/20 13:04

40年間480月で満額で 今、月65000円程度です



一月追納したら480で割れば1000円くらいです

追納される人はすくないです

あ、年金事務所の人に聞いたら、そら収納率を上げたいから、満額に近づけますよーみたいなセールストークをされるけど、65000円満額あっても、それだけでは暮らしていけない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^ ^
大変助かりましたm(_ _)m

お礼日時:2021/02/20 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!