
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
後日申請の案内などが送られてくるかもしれませんが、
減免申請は原則、申請以後しか適用されませんので、
速やかに申請したほうが良いでしょう。
こちらの案内に従って、役所の年金担当に持参または郵送で申請してください。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/15 12:22
回答ありがとうございます!PDFをクリックしたら申請書が出てきたんですが、これってどうやって紙にするんでしょうか?汗
家にはコピー機がないのですが、パソコンはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金保険料の全額免除の申...
-
無職の市営住宅の申込
-
無職なので、年金の支払いを最...
-
生活保護者はBS放送は無料にな...
-
同棲相手の国民年金(免除)に...
-
年金手帳はいつ届くのでしょうか?
-
厚船2号って?
-
国民年金の未納分を、後から一...
-
【至急】カラ期間の問題点につ...
-
新卒で4/1に就職した者です。最...
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
・赤の丸のとこの、世帯主(父)...
-
さいのう (賽納?) とはど...
-
自営業の妻の国民年金は、誰が...
-
年金 学生特例
-
年金免除申請中の納付済み分に...
-
国民年金の追納の順番を間違え...
-
国民年金納付猶予手続きについ...
-
年金の未納で役所の人が家に訪...
-
国民年金の免除申請などについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者はBS放送は無料にな...
-
同棲相手の国民年金(免除)に...
-
国民年金、払っていますか?国...
-
国民年金・国民保険の手続きが...
-
シングルマザーの国民年金は免...
-
質問
-
年金免除申請
-
国民年金滞納分の免除について
-
失業したときの年金免除を教え...
-
未加入期間国民年金適用勧奨と...
-
年金の免除申請について
-
国民年金 免除申請したのに特別...
-
年金手帳はいつ届くのでしょうか?
-
新卒で4/1に就職した者です。最...
-
厚船2号って?
-
年金の納付が反映されていない
-
障害年金について。 障害年金の...
-
国民年金の追納の順番を間違え...
-
年金記録のAやPや*の記号について
-
20歳になる子供の国民年金は...
おすすめ情報