
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロファイルのような者です。
『技術英語』『工業英語』なんかをキーワードに探してみられてはいかがでしょう。
JISのハンドブックや業界団体のサイトにも情報はあるかもしれません。
たとえば、自動車なら JAMA、JASO、JAPIA、JSAE、機械学会 あたりです。
海外だと、SAE、IEEE、ASME あたりにもあるかもです。
ただ、日本語ではひとつの言葉でも、英語だとニュアンスや意味がちょっと違う複数の言葉があったりするものです。
また、『ある言葉の時に使う動詞はこれ』とか、『こういう言い方をする』みたいにひとつの単語だけでは済まない知識が必要になったりするものです。
そんな意味で、アメリカの標準規格の利用ガイドのような文書、アメリカの製品のカタログ・取扱説明書(オーナーズマニュアル)・整備マニュアルなんかを読む努力をされるといいと思います。
最初は、英語の知識や実際に文書に接した経験が少なくて読むのが大変かもしれませんが、しなければ上達もしません。
こればかりは、数をこなし、時間をかけたら、それだけ上達するもんです。
だからがんばって下さい。
出来れば、ぶつぶつ小声で読む、と言うのもやるといいです。
その時、息をつくところ、読むのに区切るところ、なんかに気を付けます。
最初はどう読むかわからないかもしれません。
そんな時は、ネットで文を読み上げるようなサイトを探して慣れるといいです。
それで読めるようになると文法をいちいち気にしなくとも文の意味を理解できるようになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/11 09:56
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
ドストライクな参考書は見つかりませんでしたが、地道に努力するしかないと改めて気付かされました。コツコツ頑張ります!
本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
「検証、対策、検討、評価、基準、仕様・・・」このような英単語、
大学受験の英単語参考書で普通に出てくるので、大学受験用の
参考書で良い。問題は完全に覚えること。1冊買って
すべて暗記するぐらい、最低3回はすべて見直して暗記できれば
苦労せず、読解できるはず。自動車開発業専門もただの英語だから。
普通に単語、熟語、文法、読解のトータルが大事。
MARCH以上の英語レベルがあれば出来るはずです。
分からない単語は辞書やスマホ、PCで検索すれば分かるし・・・

No.2
- 回答日時:
待ってました。
まさにうってつけの、こんな無料の英単語帳がありますので、ぜひ下記サイトをご覧ください。真面目なサイトですので、安心して見ることができます。お役に立つことができれば幸いです。http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KidsとKid’sの違いは?
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英検2級のリスニングが4割しか...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
私の英語学習プランにアドバイ...
-
“cry for the moon”のイディオ...
-
英検2級からTOEIC
-
英検についてです。 私は私立に...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
高3で英検準2級を受けようと思...
-
tageとは?
-
よくいろんな人が言うターゲッ...
-
gym
-
ジーニアス英和辞典の*マーク
-
dependability,dependency,reli...
-
TOEFLのリスニング
-
語尾がzで終わる数えられる名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
建築 英語
-
英検二級2次試験の面接について...
-
both 以上の数の表現
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
shippingとshipmentの違い
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
複数形
-
arrivalを出発とイメー...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
おすすめ情報