dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで無かったのですが、最近朝起きたら目が開けれないくらい左目だけ目ヤニがすごく、目も少し痛い気がします。眼科に行った方がいいのでしょうが、理由がわかる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は医師ではないので診断する立場にありません。



眼の充血がある、左右と比べて瞼の裏が左側の方が赤いなら結膜炎かもしれません。
よくあるので沢山の市販薬があります。人気順です。


ティアージェ抗菌目薬 0.5mL×24本 [第2類医薬品]
有効成分が目の表面に長くとどまる
ヒアルロン酸Na(粘稠剤として)配合
(はやり目)結膜炎 ものもらい (まぶたのただれ)眼瞼炎 かゆみ

サンテメディカル抗菌 0.3mL×20本 [第2類医薬品]
ものもらいは、身の回りにいる細菌がまぶたの皮脂腺やまつげの根元に入り込んで、化膿性の炎症を引き起こしまぶたが腫れる目の感染症です。また、結膜炎は細菌が結膜に感染して起こることが多く、白目が充血したり、目やにが多く出たりします。

サンテ抗菌新目薬 12mL [第2類医薬品]
目が赤い、ゴロゴロする、目やにが出る、まぶたの縁や裏側の一部が化膿して痛い・・・。
結膜炎は細菌が原因で起こることが多く、ものもらいはまぶたの皮脂腺やまつげの根元に細菌が入り込んで、化膿性の炎症を起こす目の疾患です。


三つだけにしました。
これでも改善がなければ他の原因です。
ドラッグストアにこれを買い求めに来る人が多いことから、もしかしたら眼科に行くより上記の抗菌目薬を使って様子を見る方がいいかもしれません。

薬剤師または登録販売者に相談してください。




もちろん、病院に行くのが最適解です。
でも今は病院はアレだし
視界が狭くなっているとか一部だけ明るく見えるとかなら勿論病院直行ですが
    • good
    • 0

角膜に傷が付いたか、菌による炎症かもしれません。


眼科に行き、適切な処置を受けましょう。
目薬や、飲み薬を処方してくれるでしょう。
    • good
    • 1

結膜炎かも知れませんので眼科に行って見てもらった方がよろしいかと思います。

    • good
    • 0

目の下をよっく見ると、端っこに小さな穴が空いているはずです



涙などを鼻に流す穴ですが、たぶんそこがふさがっているのでしょう

眼科できれいにしてもらいましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!