

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高く無いでしょう。
3万~4万だったんでしょ?
1桁間違えても、30~40万。
高額医療補助制度が無かったら、数千万払うのですよ!
保険が無かったら、さらに、その数倍払うのですよ!
アメリカなら、盲腸(虫垂炎)手術で500~600万円払うのですよ!
日本の保険制度って、他国に例を見ない、手厚い制度なんですよ。

No.6
- 回答日時:
癌に限らず入院すれば費用がそれ位の額になることはよくあります。
我が家の母親など高齢になってから入院を繰り返し、これ医者であるがゆえに月最高額4.8万円(だったかな?)に支払いで済んでいますが、明細を見ると通常の請求額はいつもそれ位になってました。
それを別にしても、例えば整形外科クリニックでMRI検査など実施すればすぐに1万円を超える医療費を請求されます。昔に比べれば医療費は高くなっていますね。でも他国に比べれば健康保険のせいでまだまだ安いです。昔はさらに安かったです(本人1割でしたからね)。
No.5
- 回答日時:
>上記の値段って高い方ですよね?
親御さんの年齢は?
また、健康保険の種類は?
70歳以上なら高いほうでしょうが、70歳未満なら安い方です。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3020/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院に支払う30%の請求金額...
-
保険適用で治療していますが、...
-
ATMの預け入れ額について
-
かつやについて かつやの100円...
-
国民健康保険料分納中の場合の...
-
「償還払い」の意味は?
-
自治体によって高額療養費制度...
-
国民健康保険料と国民年金保険...
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
肥後銀行の窓口での引き出し限...
-
整骨科と電気こたつの赤外線
-
接骨院って離職率が高い職場だ...
-
鍼灸医療に何故医師の同意書を...
-
国民健康保険料の徴収額について
-
後期高齢者被保険者の国民健康...
-
smbcデビットが限度額を超化し...
-
三大疾病にかかった場合 それぞ...
-
医療費について
-
飲酒、酒気帯び運転での事故の...
-
台湾の友達から日本で受診した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高額医療療養費の多数該当につ...
-
スポーツ振興センター給付金と...
-
病院に支払う30%の請求金額...
-
高額療養費請求で領収書の原本...
-
高額療養費の多数該当のカウン...
-
親族が難病指定をこれから受け...
-
健康保険申請中に国民保険使っ...
-
今月高額医療費限度額適用認定...
-
重粒子線がん治療の費用を軽減...
-
高額療養費の対象外でした?
-
健康保険切替え時期に入院手術...
-
高額医療費の手続き方法と退職...
-
統合失調症の持病持ちです。
-
病院からの明細書は持っていた...
-
高額医療費給付について教えて...
-
病院の領収書は再発行してくれ...
-
確定申告で医療費控除申請した...
-
帝王切開だと国からいくらかも...
-
公務員共済(健康)保険について
-
高額医療費制度について。 今年...
おすすめ情報