プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚生活のやり方が、わかりません。
なぜ、夫は妻に、給料を全部渡して、小遣い制度なんですか?

A 回答 (7件)

そういう決まりはありません


生活の仕方も分からないのに結婚した質問者さんの責任は重大だと感じます
    • good
    • 0

「女に奢りたくない」ケチなひとと同じ趣旨でしょうか。


私は渡していないし、逆こづかい制ですが、何か?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2021/02/27 11:34

その様な決まりはありません。



女性に任せると奴隷としてこき使われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2021/02/27 11:33

まず必ず奥様に家系を任せなくてはいけない決まりはありません。



勘違いしている方が多いのですが、民法上では『収入は名義人のもの』と
されています。夫婦共有財産になるのはその後の貯蓄のことです。
車・家なども共有財産となります。

また、遺産や当選金も本人の物です。

しかし、夫婦はお互いに助け合うものです。
夫側が管理して生活費を妻に渡せば問題はありません。
共働きなら事前に話し合っておくと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2021/02/27 11:32

嫌なら逆に夫(あなた?)が家計を握り、嫁に「はいこれ今月分の食費〜」って渡すように提案すれば?



仕事と家計管理の両立はめんどくさいでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2021/02/27 11:33

昔からの慣例ですかね、多くの家庭では、男が外で仕事をして女性は家庭で、子育てや周りの菜園で野菜を作って家を守るのが、日本の一般でした。



ゆえに家庭は、金を稼ぐ夫が、電気代やガス代を払う妻に、稼ぎを渡していたのです。そこから、余裕の分だけ小遣いとして夫に渡していたのです。

しかし、家庭と言うものは変化して、今は、共働きが普通にあるし、家庭と呼ばれる家も、昔の長屋のように、庭もない家が増えました。

ゆえに、百姓などの人は今も昔からの風習を守る人も居てますが。サラリーマンの共稼ぎの家庭では、夫が決まった金額を奥さんに渡す人も多いです。
まぁ、家庭も時代によって変化しているのかな〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2021/02/27 11:33

自分で管理できれば自分でやればいいでしょ。



奥さんに生活費とお小遣いを渡すようにすれば良い。

あなたが出来ないから奥さんが管理してるんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2021/02/27 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!