dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェンスの穴をDIYでできるだけ簡単にふさぎたいのですが、良い方法がありましたら教えてください

「フェンスの穴をDIYでできるだけ簡単にふ」の質問画像

A 回答 (7件)

ステンレスかビニール被服の0.8~1.2位の針金を3m位買ってきて、金網の一番下を通っている太い針金と、穴の外周の菱升目とを一目づつ移動しながら縫っていけば良いかなと。



まずは穴の周囲の針金を元の位置に下げて、針金が切れている所から2個上の菱形の下門に買ってきた針金を引っ掛かれば外れないです。
(なので長めに必要になります)


この金網は、針金が1本づつ縦にジグザグになって隣と絡めながら並んでいるので。上下には分解できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!試してみます!

お礼日時:2021/02/28 19:48

また 編み直すのが一番綺麗に見える

    • good
    • 1

簡単なのは 針金を編み込むようにして 網状にする。

ですね
    • good
    • 1

同じようなネットを1mぐらい購入して、切ってあてがい、針金か結束バンドで固定します。

    • good
    • 1

これだけ曲がっていると素人では難しいですね!


我々だとこのネットフェンスなら1・5Mくらい買ってきて
編みなおすのだけど出来るなら頑張ってください。新しいネットが来たら
1m位、曲がったところだけ取ってしまって新しいのを編み込んでいきます。
難しいようなら同じようなマス目の網を買ってきて針金で貼り付けたら如何でしょう。見た目は良くないけど侵入防止には役に立ちます。
    • good
    • 1

細長いベニヤ板を用意して、針金で取り付ける。

    • good
    • 1

針金を巻いておく

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!