プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

単位がつく場合とつかない場合ってどう判断すべきですか?
また平衡定数Kcのcって何を表していますか?

「単位がつく場合とつかない場合ってどう判断」の質問画像

A 回答 (4件)

そもそも、平衡を表す時には、各物質を何らかの濃度で表すでしょ?


溶液であれがmol/Lがよく使われるでしょ?
例えば、左辺の溶質の次数と右辺の溶質の次数が同じであれば、それらは打ち消しあうので単位は無くなるし、次数が異なれば、単位が打ち消されずに残る。
この意味がわからないなら、Kがどう定義されるかについて勉強する必要がある。Kの定義は教科書とかに書いてあるはずなので、それに単位のついた濃度を入れてみろという話。それをすれば嫌でもわかります。濃度というのは単純な数値ではなく、必ず単位がついている。Kを濃度で表した時に、分母分子で単位が打ち消されるかどうかという話。

気体であれば、その圧力で濃度を表すだろうから、その単位を何にするかはここの回答者にわかるはずがない。

>平衡定数Kcのcって何を表していますか?
Kが平衡定数で、Kcが次の反応の平衡定数なんだから、cには「次の反応」という程度の意味しかありません。問題の本質とは関係ない。
    • good
    • 0

concentration(濃度)



Kpのpはpressure
    • good
    • 0

一般論として化学変化があるといろんな物理量も変化するから, 「平衡」といっても


どのような物理量に基づく「平衡」なのか
を決める必要はあって, その「基準とする」物理量を示さないといけないんだけど.... c ってなんだろ.

あ, 「単位がつく場合とつかない場合」をわざわざ「判断」する必要はないしその意味もない.
    • good
    • 0

「単位が付く場合と付かない場合」の意味が分かりかねますが、例えば(化学ではまず使わないでしょうが)真空中の光速度で言えば「3.0×10^8m/s」と言った具合に数値で書かれている場合は「m/s」等の単位を付けますが、「c」と言う具合に文字式で書かれている場合は「cm/s」のように単位を付けずに「c」とだけ表すのが普通です。

これは「cは速度だと分かっているからこの中に単位も含まれている」と考えればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!