dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記の通り骨盤の歪みのタイプが前傾にも後傾にもどちらにも当てはまっているようですが、その場合どちらを治す運動をすれば良いのでしょうか?

・壁にまっすぐ立ち、壁と腰の隙間のセルフチェック:握りこぶしが入る→前傾
・長座がきつく腰が丸まる→後傾
・仰向けで足を上にまっすぐ伸ばすことができない→後傾

A 回答 (1件)

整体とかで骨盤や猫背矯正の施術受けた方が的確な処置かと


 私も常時猫背になり姿勢を正そうと意識して気をつけていましたがキツいから即諦めました
 矯正したら自然と姿勢が真っ直ぐになるから驚きました。骨盤も酷く歪んでいると指摘受けました。
 だからあなたも両方ズレがあると感じますから前向きに考えてみて欲しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!