
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下のリンクをご覧ください。
『遺憾無く』というのは十分に。十二分に。申し分なく。と言う意味でして、「実力を―発揮する」という例文もあります。
ですので、遺憾が正しいです。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%E4 …
No.8
- 回答日時:
遺憾、です。
間違いありません。遺憾の遺の字は「のこす」と訓じます。訓じる、とはそういう意味だ、ということです。言葉を遺すから遺言です。遺憾の憾の字は「うらみ」です。うらみというのは後になってからああすればよかったとかこうであるべきだったのに、とか不満に、あるいは不満以上に感じる感情のことです。若くして死なねばならなかった滝廉太郎が遺したピアノ曲は二曲、そのうちの一曲のタイトルが「憾」と書いて「うらみ」と読ませるものです。
遺憾は要するに「うらみをのこす」と読み下すことができます。ならば「遺憾なく」は「うらみをのこすことなく」です。だから遺憾なく力を発揮するとは、持てる力を全部残り無く出し切ることです。健闘することではありません。完敗でも惨敗でも遺憾なく力を発揮した結果でありえます。
しかし私の回答に先立つ七つの回答がそろいもそろって漢文読み下し(つまり漢字の字義)にうったえることなく説明しようとしているのは驚きでした。訓読が一番容易でわかりやすいと思いますが。辞書にそうある、じゃないでしょう。忌憚無く言わせていただければ、こんな質問に「と思います」ってことはないでしょう。あんまり嚇かさんでください。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
しばらくインターネットにつなげない日々が続き、お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
みなさんの意見、大変参考になりました。
これからもよろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
皆さんの回答の通りで、何も新しいことはありません。
耳で「イカンナク」と聞いて「イカン」は「如何」だと思いこんでしまったのですね。書物で覚えると読み方を間違えることがあるのと逆ですが、自信の持てない言葉に遭遇したら、辞書などで確認しておくことが一番でしょうね。
ついでに、Google で「何なく」を検索したら、593件だけありました(思ったより少なかったのは喜ばしい)。「難なく」は210,000件。
No.6
- 回答日時:
遺憾だと思います。
「遺憾なく」の意味が「申し分なく」とか「十分に」という意味合いなので。
「如何」は、「どのように」とか「なりゆき」を意味しているので。
文法的にも、「如何」は副詞と名詞にしか使わないみたいです。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A4 …
No.2
- 回答日時:
国語辞書によると「遺憾なく」でよいようです。
申し分なく、との意味ですから、「遺憾がない」となるのでしょう。
「如何」のほうも引いてみると、「いかに」との意味があると書かれています。いかに+なくでは「申し分なく」の意味には取りにくそうですね。
参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%B0%E4 …
No.1
- 回答日時:
遺憾、だと思います。
「遺憾なく発揮する」という言葉が、十分に持っている実力を発揮する、という意味なので、心残りや残念などの意味である「遺憾」を使うのではないでしょうか?
如何、だと「いかが」って意味ですし・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 他国に侵略されないのでしょうか? 6 2022/03/24 19:58
- その他(ニュース・社会制度・災害) 北朝鮮のミサイル、一回間違って日本に落ちてくれないかな? 9 2022/03/24 21:07
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮のミサイル 8 2022/10/09 15:45
- その他(暮らし・生活・行事) 北朝鮮の弾道ミサイル発射に対して日本は毎度毎度の「遺憾です」 アホでしょうか? 4 2022/03/24 21:05
- 戦争・テロ・デモ 日本全国の基地が全滅させられたら敵国がすぐ攻めてこられますか? 10 2023/07/27 10:47
- 学校 興味本位で某サイト(2ちゃんねる)から片っ端に知っている場所を検索していたところ、親戚が勤務している 4 2022/12/15 13:53
- ニュース・時事トーク 小学生が、なぜ小さな女の子を助けたのですか? こんなの小学生がやる仕事ではありません! 大人がやるこ 1 2022/10/08 12:31
- 政治 無能自公政権は北朝鮮がミサイル打っても遺憾表明だけ。日本の安全保障のあの字も出来ない。こんな政権早く 6 2022/03/23 08:16
- 教えて!goo 教えてgooは、10個しか質問出来ないのが、遺憾ですよね? 7 2023/08/23 00:46
- 政治学 政治家というのは、何か予期せぬ事が起きたら 誠に遺憾って言っとけば何でもOK? 7 2022/03/26 04:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
-
4
多岐にわたる、は、亘る OR 渡る?
日本語
-
5
先方のおばあ様を表す敬語
葬儀・葬式
-
6
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
7
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
8
「お話しできる」の場合、「話」に送り仮名が要るかどうか
日本語
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
11
和を乱す or 輪を乱す
日本語
-
12
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
13
エクセル関数 RAND関数で数字を固定させるには!?
その他(Microsoft Office)
-
14
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
15
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
16
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
17
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「こまめ」は「細目」?
-
受け答え? 受け応え?
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
前半・後半 に「中半」は入れ...
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
2択・3択において、どっち・...
-
大変ありがとうございました、...
-
擬似と疑似
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
「けっこう」と「かなり」の違...
-
『他児』の読み教えて下さい
-
「全体観」という言葉はありま...
-
〜ぶり 言い換え
-
「もんしんひょう」の漢字は?
-
成績は「収める」それとも「修...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
「こまめ」は「細目」?
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
受け答え? 受け応え?
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「づつ」?「ずつ」?
-
「全体観」という言葉はありま...
-
前々回の前
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
2択・3択において、どっち・...
-
大変ありがとうございました、...
-
言葉の意味。
-
「面着会議」という言い方はあ...
-
前半・後半 に「中半」は入れ...
おすすめ情報