
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
合格おめでとうございます。
奨学金は入学してから毎月貰えるようになります。学費は前期の分を入学後、通常4月(昨年はコロナの影響で6月の学校もありました)に支払うので、前期の分の授業料は奨学金で賄うのはちょっと難しいと思います。
大学によっては授業料納付の期限を延長する制度もあったりするので、調べてみてください。
あとJASSOで入学時特別増額など(こちらも入学後にしか出ませんが)もあるのでよかったら参考にしてみてください。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kijun/y …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/08 15:05
前期と入学金は先程支払ってきました!
親が私の貯金で学費ほとんど払えるかもと言っていたので奨学金借りないで済むかも知れません!!
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
大学 マイページについて
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
麗澤大学、東京国際大学、明海...
-
北九州市立大学か西南学院大学...
-
30歳から大学入学することはお...
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
奈良女子大学って高学歴ですか?
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
指定校取り消しというのは、大...
-
私は県外にある国公立の大学に...
-
学習院大学は高学歴な部類に入...
-
志望理由書に就職率が高く就職...
-
出席していない大学生の大学側...
-
自分が志望している大学に、遠...
-
宇都宮大、東京理科大、芝浦学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
出席していない大学生の大学側...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
30歳から大学入学することはお...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
国立志望って受験終わると何割...
-
四工大
-
北九州市立大学か西南学院大学...
-
週に何回大学に行きますか?
おすすめ情報