重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日国公立に大学しそこに進学することになりました

そこで質問なんですが、学費を(第2種)奨学金だけで払って後で返す方法は可能ですか???
住む家は家賃3万くらいで家賃とか光熱費、遊ぶお金等はバイトして稼ぐ予定です
学費は前期後期合わせて58万程度です
色々と一人暮らし不安なので回答よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (1件)

合格おめでとうございます。



奨学金は入学してから毎月貰えるようになります。学費は前期の分を入学後、通常4月(昨年はコロナの影響で6月の学校もありました)に支払うので、前期の分の授業料は奨学金で賄うのはちょっと難しいと思います。
大学によっては授業料納付の期限を延長する制度もあったりするので、調べてみてください。
あとJASSOで入学時特別増額など(こちらも入学後にしか出ませんが)もあるのでよかったら参考にしてみてください。

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kijun/y …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

前期と入学金は先程支払ってきました!
親が私の貯金で学費ほとんど払えるかもと言っていたので奨学金借りないで済むかも知れません!!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/08 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!