
No.6
- 回答日時:
日本人は特に多数派が良いとされ、それにみんな合わせるように教育されます。
農耕民族だからでしょう(笑)みんなの考えが合えば合うほど波風は立ちませんからね。
でも、自分が周りに合わせるの苦痛ですよね。
~しなさい。~しなければ
とりあえず。「今は自分のままOK!」を繰り返し
まず、自分を好きになって、大切にしてあげてください。
自分だけは自分を責めないでくださいね。
徐々にできるだけ自分の思いを大切にして行動できるようしてみてください。
~しよう。~してみたいな
つまり、他人軸から自分軸の生き方に徐々にシフトしていくといいと思いますよ。
自分軸は一見、自分勝手と誤解されますが、
自分大切にできる人が、他人にも大切にできるのです。
自分軸に徐々にシフトできるようになると
きっと、あなたがとって大切と思える人だけが
周りに集まってくると思います。
相談の内容の解答にはなっていないかもしれませんが、
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
おっしゃる通りと思います。
しかし、焦らずに、マイペースで、人との縁を大切になさってくださいませ。大切に、とは「粗末に扱わない」ということです。
また、身の回りで上手におつきあいが出来る人が居たら、よく観察してみるのも良いですね。話し方とか、距離の取り方とか。いいなと思うことは、少し真似をして取り入れるといいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
周囲の人にチップを渡せるかどうかです。
チップといっても現金だけではなく、相手の喜ぶ話題や知識、評価、表情、手助け、行動などを察して渡せるかということです。
合う合わないではなく、合わせるかどうかの問題です。
双方が合わせられれば仲良くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 職場などで時間が経つほど関係が悪化、何を言っても文句・批判・嫌味・悪口しか返事が返ってこない状態に… 6 2023/02/10 08:59
- その他(社会・学校・職場) 頭が良すぎて「変人」と呼ばれるような人と仲良くなりたいです。 私は一般の女子高校生ですが、大多数の人 8 2022/06/26 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 会社・職場 空気が読めない、気遣いが出来ていないから退職勧奨!教えられてない事がわかるわけがない!どうすればいい 3 2022/09/13 12:33
- 友達・仲間 公私ともに良好な人間関係をどうしても作る事が出来ない、オフ会で干され 仕事で退職勧奨 2 2022/06/22 10:03
- その他(悩み相談・人生相談) 詰みとは言いたくないが、、人生詰んでる (客観的に見ているので随分冷静ですが、心身共に限界レベルです 4 2022/12/06 23:46
- 夫婦 塩対応レスり旦那とうまくやっていきたいです。どうしたらいいでしょうか? 文章にまとまりがなく申し訳あ 3 2022/03/26 22:11
- 夫婦 家庭に居場所のない夫は自業自得なのか 11 2022/06/21 13:53
- 夫婦 離婚すべきか迷っています。 4 2023/01/10 23:41
- いじめ・人間関係 少し距離を置きたい友人がいます。 中3の女です。 私には小学校4年生の時に転校してきて、仲良くなった 3 2023/05/27 17:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下校時の子供同士のトラブル
-
元カノについてのコンプレック...
-
今の時代、イジメやパワハラに...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
いつも嫌がらせされる
-
会社や学校 集団でしんどいこと...
-
イジメられて、性格が優しい人...
-
人間関係のトラブルは、両方に...
-
身内で仲間はずれが行われて、...
-
学生時代は嫌われて自分責めて...
-
力こそ正義の「力」とは、どの...
-
イジメられる人とイジメられな...
-
逆恨みされた場合の、対処法を...
-
自分以外大人たちのこと物凄く...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
お疲れ様です 今日、私、リーダ...
-
すべてにムカついてくる。 愛想...
-
男が憎い。 躁鬱が止まらなくな...
-
グレた人の出所後の、フォロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗の仕事をしてると、お客様...
-
風俗嬢をしています。お客さん...
-
チップなしで風俗嬢と本番する...
-
オーストラリアでのレストラン...
-
人とよく仲良くなれる人となれ...
-
11月頭のドイツって・・
-
ドイツでのチップについて
-
国際線乗り継ぎ失敗の対処について
-
羽田空港国内線で、保安検査終...
-
国際線の機内持ち込み「液体物...
-
ローマの空港で夜明し
-
今からデルタ航空で羽田空港→ア...
-
デトロイト空港で、荷物を再度...
-
海外へ行く、国際線航空機、成...
-
フィンランド 空港での免税手続き
-
缶詰の海外持ち出し
-
空港の保安員が勝手に荷物を開...
-
成都双流国際空港での乗り継ぎ...
-
個人の外貨の両替は、非合法で...
-
国際線、空港について。預け入...
おすすめ情報