dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青色申告の決算書・収支内訳書作成コーナー(国税庁のサイト)で
売り上げ・経費などを入力したあと入力データの一時保存を複数回した場合
サイトのシステム内では入力データの一時保存した回数分それぞれのデータが保存されるのでしょうか?

それとも入力データの一時保存を複数回したとしてもシステム内のデータは
上書きされるのでしょうか?

確定申告初めてで質問わかりにくくてすいません・・・。

A 回答 (6件)

システム側のデーターは、


オンライン接続中の最新版だけしか存在しません。
オフラインにすれば、システム側のデーターは削除されます。

入力データの一時保存の操作では、
そのデーターはユーザー側にダウンロードされます。
何回も行えば、上書き指定しない限り、都度保存されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
おそくなりすいません・・・。

オンライン接続中というのはdataファイル読み込んでから一時保存するまでの間がオンライン接続中になるのでしょうか?

お礼日時:2021/03/14 16:00

No.1です。



> オンライン接続中というのは
そのサイトにアクセスしてデーターを入力している最中を言い、
その操作を終了すれば、オフラインになります。

dataファイルを使うか否(新規作成)か、それを保存するか否か、
は関係ありません。
    • good
    • 0

N0.4の回答の補足です。


Macの場合です、Windowsは違うかも?
    • good
    • 0

同じフォルダーに保存するとファイル名の末尾に1,2,3と数字が増えていきます。

    • good
    • 0

「同一ファイルがあります。

上書きしますか」と画面で聞いてきてるはずです。
「はい」を押せば上書きされます。
ファイル名を変更すれば、別途に保存されます。最新データがわからなくならないように連番を打つ等しないと混乱します。
    • good
    • 0

>サイトのシステム内では入力データの一時保存した回数分…



サイトのシステム内で保存してくれるんじゃないですよ。
自分の PC で HDD や USB メモリーなどに保存するだけです。

したがって、保存先をその都度変更しない限り、上書き保存されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!