アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

塩の結晶を作るのに、まず飽和水溶液?を作りました。
なんかみんな、種になる結晶を作りその中からひとつ選んだのを糸に繋げて大きくするやり方でやってる人が結構いますが、僕は豆結晶のない状態で直接針金をつるしておいてるんですが、それじゃダメなんですかね?

A 回答 (4件)

一回ろ過してから冷やすと、キレイな結晶ができますよ



ロートを(お湯を通すなどして)温めておくように。
あと、タオルでくるんでゆっくり冷やすのも、手です。
    • good
    • 0

ちなみに、大きい結晶を作りたい場合には「ミョウバン」がよく使われます。

薬局で手に入ります。
    • good
    • 0

種結晶があればきれいな結晶が出来やすくなります。

明礬でやると一目瞭然です(きれいな正八面体の結晶ができます)。
尚、種結晶が無くても底で結晶が育ちます。針金には付きづらいかな……。
まあ、上手くいかなければ、再溶解→ゆっくり冷却を繰り返せばその内良いのが出来ます。NaClの場合、水の蒸発で再結晶していくのを待つため、時間は掛かりますが。
    • good
    • 0

まあ、針金の周りなり、底なり、容器の壁なりに細かい結晶がたくさんできるでしょうね。



それと、そもそもの話として、あなたの言う「塩」とやらは食塩のことですか?食塩は溶解度の温度変化が小さいので大きい単結晶を作るのは難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうです食塩のことです笑 やっぱり大きいのは難しいんですね

お礼日時:2021/03/11 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!