dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コスパの良い、ノートパソコンを教えて下さい!

仕事で使いたいなと考えていて、

自分でパソコンを買うのは初めてなので、使用感とかわからず、

なるべく値段がかからず、使いやすいのがほしいと思いました。

初心者でもわかりやすく使えるやつがありがたいです。

また、持ち運びが楽なやつがいいです!

おすすめがありましたら、是非よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • ウイルスセキュリティや、エクセルなどのソフトが、あらかじめ入っているかなども教えていただけるとありがたいです!

      補足日時:2021/03/12 07:42
  • 参考にしたいので、いくらで購入できたかなども教えていただけるとありがたいです!

      補足日時:2021/03/12 07:58

A 回答 (9件)

用途によって必要なスペックが違うので、お店で、用途や予算を話して相談すれば、いくつか見繕って紹介してくれますよ。



私もそんな感じで、約5年前にマックからウインドウズに乗り換えたんですけど、普段の使い心地が劣る割には長持ちしてくれていて、これはこれでいいなと思っています。何と言ってもお値段がずっと楽ですからね。
Inspiron11 3000 Series です。
    • good
    • 1

買う前に、パソコン教室に行くべき

    • good
    • 0

持ち運ぶならパナソニック、VAIOなどの軽量、強固なのが必要で、値段も30万近くとそれなりに高いです。


パナソニック
https://panasonic.jp/cns/pc/products/sv1c/

VAIO(買うときワイヤレスWANを選択してください)
https://vaio.com/products/z141/

この2つは外でインターネットに繋がります。
良く大手企業で使われている機種です。

NECや富士通なら軽量でそこそこの価格で買えます。
ただし一般的な軽量なモバイルノートなので、インターネットは外では繋がりません。
自宅や会社、スタバなどのWi-Fiを使います。

良い奴
https://www.nec-lavie.jp/products/pm/

安い奴
https://www.nec-lavie.jp/products/notebook/lavie …

参考になれば
    • good
    • 2

Windows10はセキュリティソフト要らんですよ。

標準で付いてますから。
    • good
    • 0

Lenovoは中国に送信されるから駄目ですよ。

Windows10をクリーンインストールするなら大丈夫だけど。
私が先日買ったのはメリカリで15600円です。その前はアマゾンで富士通のノートパソコン2.7万円・・これは大満足でしたが、私が焼酎を掛けてしまい半身不随になって使い難くなってしまったので。
その前は東芝で、気に入ってたが自転車の前カゴのクッションがずれてたのに気づかずハードディスクが逝った。
    • good
    • 2

あー、はいはい。



エクセルとワードもタダ(?だったか、安くだったか)でつけてくれました。

このあいだ、とうとう、期限切れのメッセージが現われて、年会費か購入かと言われたので、今のところ、無しです(笑)。(そしたら、たまたま、無料メアド・サービスを登録したところ、そこにオンライン・オフィス、とか言って、無料で使わせてくれてました♪)
    • good
    • 1

2万円前後の中古で十分。

    • good
    • 1

LenovoのThinkpadシリーズ



ただし「安い割にはパフォーマンスが良い」というよりは「パフォーマンスの割には安い」コスパの良さ

キーボードに定評があり、ホームポジションから指を外さずに操作できるトラックポイントは一度慣れてしまうと二度と手放せない使い心地
    • good
    • 1

セキュリティ・ソフトも購入時にお店で入れてもらいました。


で、なんだか宣伝とかいろいろごちゃごちゃ入ってるらしくて、要らなそうなものは出しちゃいますね、ってみんなきれいに消してくださいました。
(あと、アメリカで買ったので、言語を日本語も使えるようにするのも、やってもらっちゃいました。)
保証はたしか2年にしたんだったと思いますけど、何も問題なく5年使ってます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!