電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月3月末で派遣期間(3年)が満了します。
次の職を探す予定だったのが病気が発覚。
入院、手術する予定となってしまいました。

次に国保か派遣会社の任継(協会けんぽ)のどちらに加入するか迷っております。
保険料はざっと計算すると国保の方が3000円ほど安いです。
入院手術となると国保か任継のどちらも同じ保障内容でしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますがご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

> 保険料はざっと計算すると国保の方が3000円ほど安いです。



ざっとの計算でなく、実際に計算たのですか?

● 会社の健康保険は、会社の健康保険担当から健康保険組合です。
任意継続は、退職すると保険料の会社の半分負担が無くなるので2倍になります。
ただ、扶養家族が何人い手も、保険料は変わりません。

● 国保の問い合わせ先は、住民票がある区市町村役場です。
扶養家族の制度が無いので、人数分の保険料となります。





> 次に国保か派遣会社の任継(協会けんぽ)のどちらに加入するか迷っております。

任継の医療給付・条件等は、現役と変わりません。
3000円くらいの差は、迷うところですね。

任継の加入期間は、最高2年間で、その間の保険料は一定で変わりません。
2年経つと、任継の健康保険組合から、解約通知が来ます。
(国保の保険料は、前年の収入額によって7月頃に保険料を改定します。)
任継の加入途中の2年以内に解約・脱退すると、再加入は出来ません。

もし、任継に決めたなら、年度替わり後とか、7月頃の国保保険料を改定後に、住民票がある区市町村役場に国保保険料を聞いて、両方の保険料を比較してから、変更するのもいいいいでしょう。

また、もし、任継に決めたなら、任継の手続きや、保険料の納付(先払い)は、退職後20日に完了が必要ですから、すぐに任継の手続き等を完了して、退職の日には「任継の保険証」を貰うくらいにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市のHPのシュミレーションで実際に計算しました。
1人世帯なので国保の方が保険料が安いようです。
保険料の安さから国保に気持ち的に傾いてます。
いろいろ細かくご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2021/03/15 10:49

No.3の 天竜川の竜です。




申し訳ありませんが、修正です。


最後のほうで、

【誤】
・・・・退職後20日に完了が必要ですから、すぐに任継の手続き等を完了して・・・・


【正】
・・・・退職後20日以内に手続き等の完了が必要ですから、退職前に手続き等を始めて・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修正、ご丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2021/03/15 10:49

協会けんぽと国民健康保険なら給付内容は同じです。


差が出るとすれば高額医療費の限度額です。
協会けんぽなら退職時の給与、国保なら一昨年の収入が基準になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べたところ、高額医療費の限度額はどちらも同じ額でした。
なかなか気づかなかった点を教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2021/03/15 10:44

一般論になりますが


①加入している(加入していた)健康保険組合独自の付加給付がある場合にはその点だけが異なります。
②どちらも「入院」「手術」に対する保険給付内容は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも同じ給付内容なのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/15 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!