dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田中角栄はやっぱり日本の国益を損ないましたね。日中友好は中国ペースでした。日本外務省の戦略的視線がなかったと思います。今の台湾海峡の脅威、尖閣諸島領海侵犯、中国の白樺ガス田資源盗掘は後遺症では無いですか。

A 回答 (8件)

譲れないところは曖昧にしてはいけないという好例です。



今の中国に対しては、香港、ウィグルに対する無法を徹底的に糾弾すべき。「前は譲ったじゃないか」になると面倒。もしくは「既に許容点は越えた。中国共産党は人類の敵。あらゆる手段で壊滅を企図する」と宣言するか。

韓国に対してもそう。日韓併合は当時の国際法に照らして合法なのですから、曖昧にしてはいけない。

北朝鮮と国交を結ぶときがあるかもしれないけれど、「日韓併合は合法、国内自治なので合法、独立後に北朝鮮が戦争を起したのは国連憲章違反、それを収めるために海掃をさせられたのは北朝鮮のせい、人攫いも日本主権の侵害、まずは日本国民に賠償を、話しはそれから」という前提を呑ませないと先はないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。日本を心の底から守る気概と覚悟ある政治家に投票しましょう。北方四島返還なくば日ロ平和条約締結なし、経済協力なし、竹島から出てゆくまで無視!殺戮覇権独裁共産侵略主義は早く七分割しないかな!

お礼日時:2021/03/21 13:34

だって、米国が国交回復をやった


んですよ。

親分がやったのに、子分がやらない
訳には行かないでしょう。

責められるべきは、米国に追随するしか
ないような国にしてしまったことです。

国交回復後、中国を援助なんかして
経済発展に寄与したことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。日本は危機意識低調、国家主権にもルーズな経済界、お人好し過ぎです。

お礼日時:2021/03/18 10:56

歴史上、中国に渡航した、首脳第大1号、じゃないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2021/03/17 18:46

>田中角栄はやっぱり日本の国益を損ないましたね。


それは次の世代の政治力、対応力 その時の最善と思われることをしてきた。
旧民主は日本の国益を損ないましたね と同義。これは今も本当だが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2021/03/17 14:56

其れは、


ご本人が、著書に、
お伺いください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2021/03/17 14:56

田中角栄は日中戦争の負の部分を清算させた訳で、日本に取って良かったんじゃないでしょうか。

あの時を逸して居たら、北朝鮮の様に未だに平和条約を、締結出来なかったかも知れません。

台湾海峡の脅威、尖閣諸島領海侵犯、白樺ガス田資源盗掘は、何れも中国が鄧小平により経済成長達成後に起こっています。
田中角栄の外交が有っても、無くても起こったと思います。

また、日本のODAは、中国のインフラには寄与しましたが、経済発展に大きく寄与したのは米国・日本・欧州からの、安い人件費を求めての工場等投資の結果でしょう。鄧小平は有能な政治家です。日本からの投資が無ければ、欧米から引っ張っぱり、やはり成功されたと思います。

中国共産党の政治体制から、現在の脅威は必然的に導き出されます。
それが、たまたま今です。
地震の様に来るべきものが来た、と考えるべきと思います。当然、それに対する備えは必要です。怠っていれば、それは非難されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。静かに分析します。

お礼日時:2021/03/17 14:12

いいえ、


国土強靱化なければ、
いまだに 途上国かも、
知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。一利ありますが、時間を要したと思います。日本を心の底から守る気概と覚悟がありましたかな?

お礼日時:2021/03/17 13:14

田中角栄の時代から自民党は媚中でした。

日本人のお金をODAなどで中国にばら撒いた結果、中国の軍事化が進み、現状を招いた。
共同会見で中国外相が尖閣諸島は中国領だと発言している隣で、茂木外相は何も言わずそのまま会見を続行。自民の弱腰外交には呆れるしかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。外務省も中国学校がありましたね!

お礼日時:2021/03/17 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!