
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「解凍品」に何か誤解があると思うんですけれど。
ご存じのように今は鮭の漁期ではありませんので、スーパーで販売してるものは大半が冷凍原料のものになります。スーパーではそれを冷凍のまま売るか、解凍して売るかになります。後者の解凍して売ってるものはラベルに「解凍品」と表示しなければなりません。
実際には凍ったまま販売するほうが確かに鮮度はいいのですが、スーパーで解凍する場合は一応プロがやりますのでそんなに鮮度落ちはしませんし、冷凍から冷蔵になるだけですので雑菌が極端に増えることもありません。だからこれを再凍結したからといって食中毒とかを心配する必要はないです。若干身質が落ちる程度と考えていいですよ。
ちなみに冷凍魚は解凍しすぎると味も落ちますしにおいも出ますので、半解凍くらいで調理するのがコツです。
なるほど。素人が冷凍したものを再冷凍するのとは意味が異なるのですね。納得しました。当方一人暮らしを始めたばかりで作り置きを作る上で少々不安でした。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
解凍したものを再冷凍すれば、食感や味は落ちるでしょうが
食中毒とは直接の関係はありません。
たとえ生として売っていても、古かったり保存方法が
悪ければ健康を害します
解凍したものを冷蔵保存するより冷凍保存する方が
菌の繁殖は抑えられると思いませんか
No.1
- 回答日時:
へーきです。
そんなに神経質になる必要はないです。解凍したものを再度凍らせると、ドリップが出ちゃって、品質が落ちる(美味しくなくなる、変質する)から、「やらないで」って言うけど、いきなり腐ったりばい菌が繁殖したりするわけではありません。
ましてやすぐに味付けて再冷凍ですから、食中毒とかの心配は、まずありませんね。生で食べるわけではないですし。
買って来て買い物かごの中に置き忘れて、しばらく常温に置きっぱなしになっていたら、ちょっと慎重に状態チェックが必要ですが、そうじゃなければ(常識の範囲内で)全く問題ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- レシピ・食事 冷凍した生鮭を冷蔵庫で解凍し、その後三日間、冷蔵庫で味噌漬けにできますか? それとも、解凍後すぐ調理 1 2022/07/30 13:27
- 生物学 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入 1 2022/09/13 23:11
- 食べ物・食材 スーパーで冷凍で売っていた鮭を 購入し、そのまま冷凍保存していたのですが賞味期限が5日ほどきれていま 8 2023/04/10 17:40
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 のびてしまった麺 5 2022/08/12 08:25
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 食べ物・食材 ネットで購入したコンビーフの缶詰が冷凍で届きました。商品ページには常温と書いてありました。問い合わせ 6 2022/08/13 21:19
- 魚類 メダカの餌に冷凍みじんこお購入したんですが説明書に一度解凍したものお再冷凍しないでくださいって書いて 2 2023/03/17 14:18
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
解凍品の鮭を再冷凍したのですが、食べられるでしょうか?
食べ物・食材
-
「解凍品」とラベルにあった鶏肉を冷凍してしまった。
シェフ
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を冷蔵庫の中に忘れてました… 捨てた方がいいですか…!?
食べ物・食材
-
-
4
スーパーで売っている解凍鮮魚にはアニサキスいるの?
食べ物・食材
-
5
スーパーで冷凍で売っていた鮭を 購入し、そのまま冷凍保存していたのですが賞味期限が5日ほどきれていま
食べ物・食材
-
6
【スーパーの刺身は】通常は冷凍して解凍させて生の刺身として提供しているのでしょうか? スーパーに出
食べ物・食材
-
7
スーパーの鶏肉、豚肉、牛肉に、「解凍品」と書いてある物は、家庭で冷凍してはダメですか?解凍品ではない
食べ物・食材
-
8
スーパーの<解凍品>
食べ物・食材
-
9
一度解凍した魚を再冷凍
シェフ
-
10
冷凍魚の再凍結は大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
11
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存したまま1日消費期限が切れてしまってました朝から慌てて冷凍庫に入れましたが
食べ物・食材
-
12
スーパーのひき肉についての質問です><
食べ物・食材
-
13
明日が消費期限の牛肉ですが、色はきれいなのに少し臭いがするものを大丈夫だと思ってカレーの具材として食
食べ物・食材
-
14
35度の室内に一日おいた卵は大丈夫
食べ物・食材
-
15
今日で消費期限切れのひき肉、、明日調理したいのですが大丈夫ですかね?? それとも今日火を通しといて明
食べ物・食材
-
16
鴨肉はレアでも食べて良いのでしょうか?
食べ物・食材
-
17
冷凍した生鮭を冷蔵庫で解凍し、その後三日間、冷蔵庫で味噌漬けにできますか? それとも、解凍後すぐ調理
レシピ・食事
-
18
スーパーに売っている鰯などで冷凍のものを解凍したものがよく売られていますよね。あれはお刺身にしてもい
食べ物・食材
-
19
一度
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
二年前の冷凍品
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
キッチン用ポリ袋について。 肉...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
3日たった解凍後の豚ひき肉
-
ウナギのかば焼きの賞味期限に...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
スーパーの鶏肉、豚肉、牛肉に...
-
モツの下処理について 今日の夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
二年前の冷凍品
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
牛肉のたたきは表面を具体的に...
-
ポテトサラダを作って冷蔵庫で...
-
スーパーの<解凍品>
おすすめ情報