あなたの習慣について教えてください!!

カレー作る時、とろみを出すコツを教えて下さい!
カレーやシチューを作ると、とろみが全然出なくていつもみずっぽくなってしまいます。私は一人暮らしなので1人分の分量なのですが、水やルーの分量を変えてもとろみが全然出ません。一体何故なのか分からず質問させていただきました。どうすればとろみが出来るようになるのでしょうか!

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございます。ちなみに片栗粉や小麦粉の代用として、日清の水溶きいらずのとろみ上手という商品を使用してもとろみ出ますか?

      補足日時:2021/03/19 19:03

A 回答 (20件中1~10件)

すでに、ほかのご回答者さんらからの指摘が数ありますが


市販のルーを函書きの指示通りに用いれば、ふつうにトロミがつきます
わたしはトロミのないものを好むので具材からジャガイモを外して玉ねぎ
を増量した我流のレシピでカレーもシチューもシャバシャバに仕上ており
ました もうもう、それはそれはシャバシャバランドな品を、です
つまり、ご質問者さん
ジャガイモを入れておられますか 函書きの指示を守っておられますか
ジャガが入っていて函書き通りなのにトロミが一切ないとしたら…
それはなにかの超常現象かも 科学では解明できんジャンルです
    • good
    • 0

水は少なめに、必ず火を止めてルーを入れる。


数分おくとルーがとけてます。

その後、火をつけ、クツクツしてきたらとろみがでるとおもう。
水が足りないなら水を50mlくらい足しながら様子を見ていけばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

>日清の水溶きいらずのとろみ上手という商品を使用してもとろみ出ますか?



出ると思います。

食材が水分が多いものの場合は水の量を若干減らします。
ルーを入れたあと5~10分蓋をとって煮込みます。
蓋を取ることで水分が飛び煮詰まります。
    • good
    • 1

肉、野菜を炒めて、具が柔らかくなった熱々の所に、カレールーを入れて、溶かしましょう。


お椀一杯ほどの量で、カレールーをひと粒と半分ぐらいで(煮汁と具を半々の割合にしてみてください。)
味噌汁の様な、「具」と「汁」の割合では、通常の2~3倍のカレールーをいれないと、とろみが出ないでしょう。
    • good
    • 0

ジャガイモがちょっと煮崩れするくらい煮込んでみたらどうでしょう。

私はそれが好き。肉じゃがもシチューもカレーもおいも少し煮崩れさせます。
    • good
    • 0

追記です。



ちなみに蜂蜜などアミラーゼが含まれた物を加えるととろみがつかなくなることがありますよ。

検索してみてください。
    • good
    • 0

捕捉読ませていただきました。



私は、自分でいくらでも調整出来るのでいつもとろみの調整は小麦粉でやってしまいますが、ソレで充分とろみが出ると思いますよ。(^-^)v
    • good
    • 0

市販のカレールーやシチューを適度に合わせるとうまくいきます。

    • good
    • 0

まず、とろみが付くルーを使っているの?というのが一つ


使っているのなら、火を止めてルーを落とす、ルーが溶けたら加熱を開始、熱を加えるととろみが付く
とろみがつかない場合は、単純に水分量が多い、もしくはルーが足りないってこと

あと片栗粉だと、カレーっぽくないとろみになります、カレーうどんとかそっち系のトロトロ感になる
水溶きいらずのなんちゃらも片栗粉だから、使うのならそれを理解して使うように

本来カレーのとろみは小麦粉です
そのまま振りかけたりお湯に溶かそうとしてもダマになって上手くいきません
そういう場合は、バターに小麦粉を入れてよく練り、ペースト状にしてからカレーに落とすとダマにならないで溶けます
    • good
    • 0

>という商品を使用してもとろみ出ますか?


実績は知らないけど、でるんじゃないの。そういう製品なんだから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報