アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年の9月10日付で会社を退職しました。
確定申告ってしないとダメなんでしょうか?…。
無知なのでまったく分からなくて、困っています。
誰か回答をください…。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 今は専業主婦なので収入はありません。

      補足日時:2021/03/20 04:22

A 回答 (7件)

こんにちは。



 結論から書きますと、確定申告は任意(してもしなくてもいい)です。

--------------------------

 給与所得の方で、副業などで他に所得がない場合、原則として確定申告は不要です。(所得税法第121条)
 ただし、質問者さんのように年末調整をされなかった場合は、各種の所得控除(社会保険料控除など)が受けられませんので、所得税を多めに天引きされたままになります。
 この多めに天引きされた所得税の還付を受ける場合は、所得税の確定申告(還付申告)が必要です。還付申告は、確定申告の時期でなくても今後5年間はいつでもできますので、お手すきの時にでも手続きをされれはよいと思います。

〇中途退職で年末調整を受けていないとき
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
〇確定申告をすれば税金が戻る方
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
    • good
    • 0

先輩諸氏が正解を述べられてるので、おこがましいですが。

違う言い方で。
サラリーマンの給与から天引きされる所得税は「その年の12月まで、同額の給与で勤務する」ことを前提に引かれてます。
つまり「年間税額を推定して、それを12で割った額」が毎月引かれてるってことです。

9月に退職した時点で「12月までの給与を貰ったとしての所得税」が天引きされてるので、これは同計算しても「多すぎるだろ」という話になります。


「運転手さん、新宿までお願いします」
「はい、先払いで12万円お願いします」、客は払います。
「運転手さん、都合ができたので、ここ(板橋ぐらいにしておきましょう)で降ろしてください」
「はいよ、どうぞ」、客はそのまま降りて行ってしまった。
運転手「おいおい、新宿までの料金受け取っちまってるから、返金しないといかんのだが、あの客そのまま言っちまったぜ。ちょっと儲けちゃった」

この客が「サラリーマン」運転手が「お国」です。

例ではタクシー会社から運転手を探して「払いすぎたお金返してね」と言えます。
給与から天引きされた「払いすぎの税金」は確定申告することで還付して貰えます。

というわけで、確定申告しないのは自由ですが、返してもらえる所得税を「べらんめえ、一度払った銭を返してくれなんて言えるか。江戸っ子でい!」と確定申告しないことも選択枝です。

中途退職した人にとっては「確定申告」は義務ではなく、権利なんです。
「めんどうくせえこというな、それっぽっちの金いらねえ」というなら申告書を出さなければよろしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃ分かりやすかったです!
ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/20 17:31

年の途中退職などで年末調整を受けていないサラリーマン (ウーマンも) は、原則として確定申告の義務があります。


https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

ただ、もらったお金が税法上の給与である限り、取らぬ狸の皮算用で所得税を分割前払いさせられています。

この前払いした額が、本来納めるべき所得税額より少ない場合は、確定申告をして少なすぎる分を納めないといけません。

一方、前払いした額が本来納めるべき所得税額より多い場合は、確定申告は義務でなく権利と変わります。
義務ならどうでもしなければなりませんが、権利には行使しない自由もあります。
多すぎた分が返ってこずに自分が損するだけです。

確定申告をするかしないかで翌年分市県民税 (住民税) の額が変わるこつはあり得ますが、社会保険料 (健康保険、年金) にまでは関係しません。

確定申告をするなら源泉徴収票
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
が必要で、職場からの給与支払報告書ではだめです。

確定申告は自宅にいながらパソコンやスマホでもできますが、これまで確定申告を一度もやったことがないのなら、源泉徴収票 1 毎と判子だけ持って税務署へ行けば、手取り足取り教えてもらいながら作成することができます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

企業は退職した人に対しても源泉徴収票を交付しなければなりません。


この欄に所得税に金額が書かれていれば、確定申告すればだいたい戻ります。

なお、3ヶ月というご意見もありますが、税金の申告は暦年で行います。ですので確定申告というのは昨年1月~12月までが対象となります。3ヶ月ということはありません。

質問者さんの場合ですと昨年1月~9月までの所得税が対象となります。
確定申告のやり方はいろいろなホームページにでていますし、国税庁のサイトから確定申告を出力することができます。このサイトで紙出力して証明書類とともに税務署にもっていけばたります。
    • good
    • 0

確定申告しないとダメ


>納税の必要がある場合

確定申告しなくてもイイ
けどしたほうが良いかも
>税金が戻ってくる
>翌年の支払う社会保障費が減額になる

会社の経理や税務署に問い合わせるだね
税理士に相談でもいいけど
    • good
    • 1

確定申告しなくても、大丈夫です。

所得税は年間働く予定で給料から引かれています。なので、税金申告すれば戻って来ますが、残り3か月なので、ごく僅かです。今から勉強して、申告には、相当なエネルギー使います。その分国に寄付してあげた方がいいです。
    • good
    • 1

辞めた職場から給与支払報告書が来てるとおもいます。


その中で所得税の欄に数字が入っていれば確定申告した方がいいでしょう。還付になると思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございます…。
1度、退職後に会社から送られてきた書類を見てみます。

お礼日時:2021/03/20 04:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!