
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
わかります!
まるで怪獣が住んでいるみたいですよね(笑)
分譲?賃貸?
賃貸なら管理会社へ相談。
直接は極力さける。
分譲なら管理組合に相談してみてもいいですが
基本自分で解決しなければならず
直接伝えるなどです。
伝えて理解してくれる方もいますが
いくら丁重に伝えても、開き直って気にしない人もいます。
また、言い方ひとつで恨みを買ったり
理不尽な仕返しを受けたり、
頭のおかしい人もいますので
上の階の家族がどういう人で、
たとえば、挨拶をしたら、きちんと返してくれるような人なら
困っている事を伝えて、〇時以降は静かにお願いします。と伝えてみる。
手紙を書く場合は、騒音のもとと決めつけず
入居者皆さんに書いているような文面で様子をみてもいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
うちは分譲マンションですが上の階は賃貸しとして使われています。
あるとき越してきたご家族が、異常に五月蝿く、管理人曰く「ご当人達が言ってましたが五月蝿いようで、どこも長続きしない」とのこと。聞いた内容と現況が同じだったので様子見かと思っていました。
他の部屋からも苦情が出たようで、そのご家族は引っ越すという噂を聞きました。
「上のお子さん、男の子で10歳くらい? 朝ベッドから飛び降りるみたいで凄く響く」と管理人さんと世間話をしていると「いえ、女の子で2歳ですよ」とのこと。記録を調べてみると、前の賃貸し人が出て行った後に、大家代行会社がリフォーム工事をしていました。床の張替えも。大家代行会社に猛烈な苦情を入れました。「お前らが雇った手抜き業者のせいで迷惑している。管理会社なのに管理もできていない。騒音レベルは測定記録済みだから、改まらないなら裁判を起す」と。
その家族が出て行った後に再工事、新たな賃借人が入り、多分元の騒音は前の賃借人より何倍も五月蝿いのでしょうけど、音は静かになりました。
という事例もあるので、事実関係を調べてみることは損ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 上階の青年を大人しくさせるには? 1 2023/03/01 11:38
- 子育て 毎日本当にしんどい。最近転職しました。転職したばかりで前職よりも給料が下がるので、フルタイムに戻しま 8 2022/10/24 23:44
- 夫婦 夫が転職活動 で有給消化中でこの三月末まで休みを取っています。 朝から晩までゴロゴロだらだら、食っち 6 2023/03/04 12:12
- 分譲マンション モンスター家族について 1 2022/04/28 02:52
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那が単身赴任中に不倫をしました。 現在も旦那は単身赴任中、7年目です。 不倫期間は3年弱。不倫発覚 6 2022/06/12 11:20
- 子供 1歳4ヶ月の子供を無視する夫について 5 2022/04/27 22:53
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- お酒・アルコール 断酒5年目です。 もともと、毎晩記憶がなくなるほど飲んでましたが、妊娠を期に断酒しました。 アル中気 4 2022/12/03 14:07
- 妊活 子供を持つか、持たぬかで悩んでいます。 現在私は42歳、旦那46歳です。 来年にはまた1つ年を取りま 17 2022/12/23 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
分譲マンション
-
助けて下さい!子供の騒音問題で揉めています。
その他(住宅・住まい)
-
上の階の子供の騒音で苦情言ったら逆ギレされました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
2才児って朝から晩までずっと走ってるのが普通なのですか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
6
朝7時から子供足音がタッタッタッずっと走ってる感じがありめっちゃうるさいです。毎日。母は、子供だから
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
朝の6時半から子供がドタバタするのは普通なのでしょうか。 マンションの上の階に住む1歳〜約2歳の男の
分譲マンション
-
8
●夜11時~1時頃、家の中で子供が走り回る隣家●
その他(家事・生活情報)
-
9
深夜の子どもの足音。。。とても迷惑してます。
その他(住宅・住まい)
-
10
子供を走らせる親にイラつく
団地・UR賃貸
-
11
子供騒音何時まで許容範囲?
子育て
-
12
上の階に住む子供の足音で目が覚めることがあります。 いつもは午前8時くらいからドンドンやってるのです
子供
-
13
【騒音】子供の走るで苦しんでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
上階の子供が走り回る音で気が狂いそうです。管理会社や警察に相談や通報したのですが、今も変わらずに一日
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
16
階上の人の騒音、どこまで我慢しますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
18
下の階の住人からの苦情が酷い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
20
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
夜中の騒音の証拠の残し方
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
鳴り響くスマホのバイブ
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
騒音の苦情について(県営住宅...
-
上階の振動音で眠れません。
-
騒音、「朝っぱらから」、「こ...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
騒音の苦情がきました
-
豆腐の移動販売車の音楽がうる...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
上階から週に数回、ベッドの軋...
-
上階の騒音を録音したいのですが
-
夜間・早朝の騒音は非常識では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
夜中の騒音の証拠の残し方
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
鳴り響くスマホのバイブ
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
上階から週に数回、ベッドの軋...
-
隣室の昼間の音楽騒音について...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
騒音主に目を付けられて怖いで...
-
統合失調症の隣人、昼夜問わず...
-
賃貸住宅での騒音トラブルにつ...
-
夜間・早朝の騒音は非常識では...
-
騒音の苦情がきました
おすすめ情報