
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No3です。
このやり方とは、リンクを貼らせてもらったYouTubeの動画です。
蓋付きの鍋だけです。
沸かしたお湯の中にラップに飴包みした胸肉を入れ、5秒〜10秒ゆっくり数えたら火を止め、蓋をして常温になるまで半日〜翌朝までそのまま放置です。
何の器具もいりません。
深鍋だけです。
No.6
- 回答日時:
低温調理にしか使えません
勿体ない感が大きく買えませんでした。
沸騰の鍋に入れ火を切り熱湯を3分後 加える方式で作ってました。
アイリスオオヤマの電気圧力鍋を買って 低温調理出来るので使用してます。他の料理がメインなので勿体ない感がない。
※PC-MA2-W 圧力鍋 低温調理 なべ ナベ 無水調理 グリル鍋 蒸し料理 保温 アイリスオーヤマ
https://www.irisohyama.co.jp/e-pressure-cooker/4l/
No.5
- 回答日時:
シャトルシェフも低温調理器も持ってますけど
最近は4Lのシャトルシェフの蓋をはずして、低温調理器を突っ込むのが正解と気づきました。
低温調理器は食品衛生学の基本を身につけないと、確実に食中毒を起こします。
よく火を通す、味をつけるという料理の常識が通用しない化学の世界だからです。
みなさんが書いている沸騰5分がないので、下手な使い方をすると滅菌されない状態で延々細菌を恒温培養し続けて、調理が完成した時点ですでに腐っているということが発生します。
私はシャトルシェフで作ったおでんでやらかしたことがあります。70度でおでんを2時間放置したら食べる前に腐ってた。おでん種の中心滅菌ができていなかったので腐敗を加速させたのです。
サラダチキンを低温調理の60度で作る場合、1時間以上加熱しないと、芯温60度に達していても食中毒を起こす可能性があります。
1時間以内では肉に火はとおっても、カンピロバクター菌が死滅できていないことがあるから、60度までの到達時間によってはカンピロバクターが増殖するのです。
60度の滅菌は1時間ですが、70度になると1分で滅菌されます。
そのかわり70度では肉が固くなってしまう。だから67度で10分とか65度で30分など微調整が必要。
そういう数字的な基礎知識がないと、美味しく安全に作れないのが低温調理器。
No.4
- 回答日時:
普通のお鍋で作っています。
時間がかかるのがデメリットですね。
先日、シャトルシェフで作ったところ時短出来ました。
沸騰して5分加熱し、あとは保温鍋に入れて30分待つだけなのでお鍋についている時間が短くて住みます。
シャトルシェフは便利なお鍋ですが、デメリットは置いておく場所を確保しなくてはいけないところです。
狭いキッチン向きではないということです。
置き場所さえあれば、便利ですよ。
低温調理器は使ったことがないのですが、食中毒のリスクが有るようですね。
正しく使えば大丈夫なようです。
https://boniq.jp/recipe/%E4%BD%8E%E6%B8%A9%E8%AA …
https://tanakanote.com/torihamusyokutyudoku
No.2
- 回答日時:
サラダチキンだけの用途なら、鍋で充分だと思います。
ヨーグルトや甘酒なども作るなら、安価なヨーグルトメーカーを買われると温度設定してほったらかしなので便利ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- レシピ・食事 温泉卵について 温泉卵をhiの保温機能で低温調理で作りたいのですか、作り方レシピなど教えて欲しいです 1 2022/10/22 06:23
- 電子レンジ・オーブン・トースター アラジンのトースターについて質問です。 私は低温調理も興味がありアラジンの最新のトースターを購入しよ 2 2023/01/28 23:05
- 食器・キッチン用品 温度計を買いたいのですが何買えばいいのかわかりません、欲しい機能としては、出来るだけ正確で量る速度が 1 2022/05/06 17:05
- レシピ・食事 自家製サラダチキンを作る要領で豚肉を調理しても同じようにやわらかくなりますか? 鶏肉を袋に入れ、水を 2 2023/06/09 00:02
- 避妊 46歳にもうすぐなりますが 身体の変調と共に生理排卵等々ホルモンバランスに関しても変調を来たしてきて 4 2023/04/21 12:35
- 食器・キッチン用品 温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定 2 2022/05/06 16:02
- 食器・キッチン用品 料理用温度計について Amazonで売ってる300千円くらいの料理用温度計、サーモンプロ温度計などよ 2 2022/05/07 07:19
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
加工食品と自身で調理したもの...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
低温調理器
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
フランス料理人て、自宅にまで...
-
鳥腿を圧力鍋を使って、柔らか...
-
生クラゲにアニサキスはいますか?
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
卓上IH調理器
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
このアルミ鍋。使い続けて問題...
-
溶けたビニールをとるには?
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
アルミニウムの鍋は本当に危険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
【至急】消費期限の切れた卯の花
-
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
-
ル・クルーセ鍋は圧力鍋の代わ...
-
生クラゲにアニサキスはいますか?
-
親子丼の大量調理の際(25人分) ...
-
買って良かったキッチンの便利...
-
フランス料理人て、自宅にまで...
-
取っ手の取れるティファールは...
-
ホーロー鍋の底が削れた 体に悪...
-
手湿疹で調理は大丈夫? 私は栄...
-
IH対応 発熱プレートの利用に...
-
大量調理について質問です。 豆...
おすすめ情報