プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

再発癌について、
家族が癌になって手術をし切除しました。
それから一年弱二、三ヶ月に一度検査をしていましたが再発が見つかりました。


抗がん剤は術後拒否。
また今回再発癌が見つかりましたが拒否。
手術はできないそうです。

先生の話を詳しく聞きたいので一緒に診察の時同行させて欲しいと言いましたが頑なに拒否されます。

余計なことを言われたくないようです。

ただ父のことですので、覚悟がどのくらい必要なのかとか私も知りたく思います。

経験のある方、ご家族で再発癌で亡くなられた経験がある方もしくはいま患っている方で抗がん剤を一歳行っていなかった、また、いない方
いらっしゃいますか?

どのような状況か詳しくわからずお答えにくいと思いますが大体
余命はどのくらいと考えますか?

A 回答 (5件)

再発癌のステージが分からなければ、余命もわかりません。


また、ステージ4で余命数ヶ月といわれたうちのおばはもう10年近く生きていますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抗がん剤をやられて寿命が伸びたんでしょうか?

お礼日時:2021/03/25 02:25

まず、原発巣(最初にがんと診断された臓器)はどの部位でしょ


うか?

再発後は手術適応外との事なので、すでに病期(ステージ)は4
であると思いすが、内科的治療(抗がん剤治療)を受けたくない
と仰る理由はなんでしょうか?

今の各種抗がん剤は副作用の発現を極力抑えられている薬剤も多
く、また副作用に対しての対症薬剤も多く有りますので、副作用
発現に関しては、余りご心配には及びません。

恐らく最初の手術は原発巣を完全には取りきれていない根治目的
の手術では無く、延命目的の姑息的手術を行ったのだと思います。

今現在の病態(どこかに疼痛発症がある等)を詳細に明記して頂
ければ臨床経験により、大体の余命は推察可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胃癌です
前回の抗がん剤治療が相当辛かったみたいでキモブレインになり色々忘れっぽくなり、いまだに認知力が低下していることの恐れとあと不眠症がひどくなり全くねらなくなってしまったことなど、色々原因は考えられます。あとその後抗がん剤は毒という本を読んでいてその時に俺はもう一生抗がん剤はやらないと口にしておりました。

先生は手術が成功したとおっしゃっていましたがやはりミスだったのでしょうか?父が何度もミスされたと言っていました。正直術後の抗がん剤もやらないとと言われましたが理由は言われなかったし、しなくても六割は癌が再発すると言われたのでてっきり完治だと思っておりました。

やはり病状を聞いた方が良いですよね。病院にお願いして父のいない時にどうにか聞けないか聞いたのですがやはりダメでした。

お礼日時:2021/03/25 02:25

癌の種類を詳しくお書きください。



抗癌剤はほとんどの物が劇薬扱いの細胞毒で、腫瘍の縮小などが目的です。
すべての癌細胞を排除は出来ません。
ただ何もしなければ癌が増殖する条件は何ら変わりませんから進行するばかりです。

抗癌剤をなさないなら白血球は健全ですので、免疫療法の効果が期待出来ます。(抗癌剤と併用すれば白血球は弱化し効果は出ません)
ただ免疫療法に対して普通は医師の理解は得られません。

簡単にできるのが丸山ワクチンかハスミワクチンですが、ハスミワクチンの方が癌の成分を材料としていますので、癌の種類によっては消失など顕著な効果を見ます。

その他に患者自身の目的とする白血球を体外で培養してキラー活性化したものを体内に戻すものや、樹状細胞という癌の成分をリンパ球に教える白血球を培養し戻す免疫細胞療法という高額なものもあります。これとハスミワクチンを併用すればより効果が期待できます。

免疫療法を理解することはなかなか難しいです。
簡単に言えば、癌の成分(癌抗原)を、目的とする白血球に認識させ、癌細胞を攻撃させるものです。
副作用があっては継続することはできませんので、ほとんどの免疫療法は副作用はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胃癌です
免疫療法は興味がありましたがお金がないのであまり現実的ではないですが少し調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/25 02:21

ハイパーサーミヤ+低用量抗癌剤+オプジーボ+水素ガスと言う治療をしている医師もいます。

そんな治療をしてくれる病院を探して見たらどうでしょう。今の医者に任せると,結果は見えています。

こんな家族の経験談の動画もあります。

https://www.youtube.com/watch?v=56941Utr8Fg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます!

お礼日時:2021/03/25 02:20

現在の胃がんの定型手術は、画像検査や病理検査で病態を詳細に把握


し、健全な胃を極力残す(残せる胃は極力残す)機能温存手術を目指
します。

術前、術中の病理検査でリンパ節転移が認められない場合(ステージ
2)の定型手術は胃の3分の2以上の切除及び、胃の周囲と胃の裏側
のリンパ節切除(D1、D1+郭清と言います)を行います。

この場合は患者への負担を極力減らす為に術後の補助化学療法(抗が
ん剤治療)も行わない場合が殆どです。

どのがん種にでも言える事ですが、がん手術後定期的に検査を行うの
は術後2~3年以内の再発が最も危惧されるからです。

再発が起こるのは手術ミスでは無く、手術の際に検査では見付ける事
が出来無い場所にあった癌細胞が経時ととも検査で見付かる状態にな
ったと言う事です。

1mm程度の転移巣は、現在のどのような画像検査でも捉える事が出
来ないのが実情なのです、、。

このように、手術の際には見付ける事が出来ず、既に存在した隠れた
がん細胞が多くの場合、3年以内に再発として見付かる事が非常に多
いのです、、。

手術後3年以内に再発したから、原発巣を切除しきれなかったミスだ
とお思いになるでしょうが、そのお考えは全く間違っています、、。
(そのあたりが、がん再発の恐ろしいところでも有ります、、、。)

再発胃がんに対しての治療第1選択肢は、抗がん剤に依る化学療法が
非常に有効とされています。

抗がん剤療は手術治療(局部治療)とは異なり、全身に散らばったと
思われるがん細胞を殲滅出来る全身治療なので、いまの段階でしっか
りと抗がん剤による治療を行う事が肝要です。

ケモブレインに関しては、いまだはっきりとした原因解明は出来てお
らず、化学療法のみが原因では無いとも言われています。

入院時せん妄や術後せん妄など、同様に認知機能障害が見受けられ事
も有りますが、化学療法後のケモブレインに関しても多くは5年以内
に回復したと言う臨床報告があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!