dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インフルエンザB型にかかりました。
タミフルを服用し
現在3日目で熱は下がりました(35.6℃でした)が
調子が悪いです。
今日医者にはかかったのですが
左手のしびれ感がすこし抜けません。
歩くとふらついてしまう感じです。
ひょっとして何かまずいでしょうか?

パニックDかかえてるんで
しびれやらが、その症状と思われるのがいやで
総合病院に足を運ぶのが少し億劫です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私も今インフルエンザです。

(たぶんB型)

私は2年前にもインフルエンザにかかりました。その時は妊娠中であったために薬が飲めず、熱は3日で下がったけれどその後体のだるさは1ヶ月以上続きました。

今回は発病後わりと早い段階でタミフルを飲んだので、熱は1日で下がってしまいました。今日で3日目。でも体のだるさ・食欲不振はまだ残ってます。

インフルエンザにかかったことのある人「熱が下がった後もだるさとかがなかなか抜けないで参ったよ。」っていう人けっこういますよ。

インフルエンザは熱が下がってから丸2日経たないと完治したとは言えません。ですから、質問者さんも熱がようやく下がっただけでまだ完全に治りきっているわけではありません。

ただもともと持病をお持ちのようなので「その病気の症状かも?!」と言われてしまうと答えられないのですが。。。すみません。

でもインフルエンザは1週間くらい体のだるさが残ることが多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
持病の症状ならいいんですが、
インフルエンザでも持病でもない「しびれ」だったらどうしようと
思ったので。

お礼日時:2005/02/19 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!