
No.3
- 回答日時:
インフルエンザはインフルエンザウィルスの感染・増殖で引き起こされるもの。
なので、ウィルスそのものを駆逐しない限り、治りませんヨ。
タミフル・リレンザ・イナビルといった専用の薬が、ウィルスの増殖を抑え、
体の免疫機能が最終的にウィルスを駆逐します。
解熱鎮痛剤は、文字通り、熱を下げ、体内の炎症を抑え、痛みを抑える薬。
ウィルスには影響でません。ので、理論上治らない。
+ウィルス感染による高熱は、ウィルスを駆逐する体の防御反応の一つ。
ので、その防御反応を妨害するので、治りが遅くなるとも、言われてます。
原因がよく分からないので、とりあえず抗生物質を出したんだろう。
効果があるとは思えんけど。
(インフルエンザや風邪は、ほとんどウィルス感染なので。抗生物質は細菌を駆逐するが、ウィルスには効果が無い)
仮にインフルエンザだとすれば、熱は解熱剤で一時的に下がるけど、ウィルスが元気だと、また発熱するかもねー
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/07 15:56
ありがとうございます。
2回検査しても陽性反応が出なかったので
風邪薬をとりあえずもらったのですが
熱が下がってきたので
もしもインフルエンザだったとしても熱が下がるものなのか確認したいと思いました。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日タトゥーを入れに行くので...
-
仕事を休んだら仮病だと言われ...
-
今、流行ってる風邪はどんな症...
-
今風邪を引いていて1週間仕事...
-
インフルエンザかかってから何...
-
一分一秒でも早く熱を下げたい
-
28日の夜に具合が悪くなって29...
-
インフルエンザについて
-
吐き出しです。 パートをしてい...
-
小鼻の周りが腫れてます。
-
インフル隔離期間中ってなにを...
-
家の鍵をなくして家から出れな...
-
至急!!! インフルAに感染し...
-
インフルエンザについて
-
インフルエンザの彼氏と電話が...
-
ボルタレン
-
インフルエンザになってしまって…
-
頭痛い。お腹痛い。熱はない。...
-
一日で下がった39度の熱
-
昨日からインフルエンザになっ...
おすすめ情報