アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相続税が掛かる人達は、金持ちですか?

A 回答 (6件)

そうだね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2021/03/25 16:26

だいぶ前に相続税の基礎控除が下げられ、課税対象者がかなり増えたと聞きます。


1.8倍増とか…
それをふまえると、以前より金持ちでない人も相続税を払っています。

また保有している財産が土地や、非上場の株式(会社経営者)ばかりだと、現金が少なく、現金で相続税が納められない(=物納する)ケースもあり、これを金持ちと呼ぶのは可哀想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2021/03/25 14:46

相続税は個別のご家庭で控除対象額が異なり、それは基礎控除額を除く部分となります。



基礎控除は世帯で3000万円と相続人1人600万円ですから、配偶者が居るか?子供が居るか?子供が何人居るか?養子縁組は?それ以外に相続人が居るか?住んでいる自宅の資産価値?その他・・。

例えば、お父さんが無くなり、妻と子供が残されるとし、子供が3人とすると、3000万円+相続人4人で2400万円(600×4)で世帯基礎控除5600万円となりますが、被相続人名義の不動産で相続人がお住いの場合、小規模宅地の特例が認められており、330㎡までの部分について評価を80%減額できます。
また、配偶者特別控除では、1億6000万円或いは資産の半分までが適用されますので、妻が相続人に入れば3000万円+600万円+1億6000万円と住宅控除の適用となり、子供3人で1800万円の控除となると2億2000万円ていどまでは非課税となります。

しかし、妻がおらず子供のみとなると大きな相続税が課せられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2021/03/25 14:45

相続する資産の流動性が低いものだと、物持ちではあるが、金はないなんてこともあり得る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2021/03/25 14:45

相続税の基礎控除額は3600万円なので、


それを超える分に税金がかかりますから、
税金を払う人は、3600万円以上の資産を相続することになります。
但し、それを相続人で分配することになるので、
個人の相続資産は変動することになります。
相続資産が現金であればお金持ちにはなれるでしょうが、
それが不動産であると、何とも言えないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2021/03/25 13:59

金持ちというのがどのくらいの水準にいるかによるでしょう。


相続税というものは年々かわります。
税額は相続するときに金額の価値で判断されます。

価値の低い金額、
例えば控除額が多くて、
税金が発生するに及ばないけど
日常生活で
送るにそれほど
困らぬ金額を持てる場合もあります。
それを人は金持ちと呼ぶかどうかです。

金はいくらあっても邪魔にはならない気がします。
でも寄付するのは惜しいので
本当に使いたい時が来るまで
しまっておきたいお金もあるでしょう。
でも今は利息が低いので
増えなくて困るものだと
感じています。
そういう金は持っていても
悲しいと感じます。
運用するには少ないけど、
預けてもまず利を産まないお金。
そういうものありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2021/03/25 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!